目次
今まで、買い物時や習い事などさまざまな分野において「入会」という作業をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
近年、スポーツクラブや学習塾などの習い事、カードやショップ登録などのお店など、入会特典や商品やサービスの継続のお礼としてノベルティを取り入れることが増えています。
そんな中で、他社との差別化を図れる魅力的なノベルティを配布することで、入会促進が期待できるだけでなく、企業やサービスの好感度も高まりますね。

それでは具体的にどのようなアイテムがオススメなのでしょうか?
入会特典になぜノベルティがオススメ?
数ある習い事などの新規入会、サービスや商品の購入率アップのために他社との差別化を図ることがとても重要なキーとなります。
同じようなサービスや商品でも、ノベルティという付加価値をつけることで、お客様側の印象も大きく変わりますよね。
しかし、一概にノベルティを取り入れれば良いということではなく、きちんとお客様に喜んでもらえるニーズに合ったアイテムを考える必要があります。
それでは具体的にどのようなポイントを意識してアイテムを選べば良いのでしょうか?
入会特典ノベルティを選ぶ際に意識すること
それでは実際に入会特典で活用するアイテムを選ぶ際にはどのようなポイントを意識すれば良いのでしょうか?
主に大切なポイントを下記の3つにまとめました。
- ターゲット層の選定
- 価格帯を考える
- 実用性の高いアイテムにする

それぞれの内容についてお話ししていきます!
ターゲット層の選定
せっかくコストをかけて配布するノベルティなので、使ってもらえないアイテムでは意味がありません。
ノベルティには幅広い種類のアイテムがありますので、配布するシーンやターゲット層に合わせたアイテムを選ぶことはとても重要なポイントです。
配布するターゲット層の年齢や性別、お店や習い事にくる方の客層などを想定してアイテムを考えていくようにしましょう!
価格帯を考える
当ノベルティをり入れるにはもちろんコストが発生します。販促効果を想定した上で、それに見合ったアイテムの価格を考えていくことも大切です。
イベントやセミナーなどで大量配布するのか、新規入会や継続のお礼として配布するアイテムなのか、などによっても価格が異なる場合もありますよね。
ノベルティを配布する目的に合わせたアイテムの価格帯を考えていくようにしましょう。
実用性の高いアイテムにする
普段の生活でも役立つアイテムに名入れをして配布することで、お客様にも喜んでいただけるだけでなく、販促効果も抜群のアイテムとなります。
最近では機能性の高いアイテムも増えていますので、日常生活で大活躍するアイテムをノベルティとしてお渡しすることができますね。
また、マイボトルやエコバッグなど、環境に優しいアイテムをノベルティとして配布することで、SDGsへの貢献にも繋がり、一石二鳥ですね!
販促グッズドットコムオススメの入会特典ノベルティ5選!
販促グッズドットコムでは、幅広いアイテムを豊富に取り揃えています。
今回はその中でも入会特典にオススメのノベルティを厳選して5つご紹介します!
セルトナ・ボール型レジバッグ(カラー選択可)

バンブーカトラリー3Pセット(ケース付き)

スマホスタンドにもなる3WAYペン

スフィア・生分解性樹脂マグカップ(蓋付き)

ピュアナ・クリアスクエアポーチ

まとめ
ノベルティは入会特典としてもとても人気なアイテムです。他社との差別化はもちろん、継続のお礼としてなど、お客様とのコミュニケーションの一つにもなります。
入会してもらう習い事やサービスの価格帯などに見合ったアイテムを考えていくことも、販促効果を高める上で大切なポイントです。
せっかく配布するなら、見た目も実用性も喜んでいただけるアイテムが良いですよね。
名入れを上手に活用して、自社ならではのおしゃれなオリジナルグッズを作ることができるのも、ノベルティに魅力の一つです!

販促グッズドットコムでは、名入れ可能なアイテムも豊富にご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!