Categories
未分類

ノベルティグッズ の活用法(教育機関向け)

教育機関向け ノベルティグッズの活用法
オープンキャンパスや学校説明会などで、スクールカラーに合わせた商品に学校のロゴを名入れしてデザイン性の高いオリジナルのノベルティを作ることで、 大きなPR効果を得ることができます。

しかし「いったいどのような製品がノベルティとして適しているのか?」と頭を悩ます事は多いのではないでしょうか。ノベルティの選定ではさまざまな意見が出てくるかと思いますが、 イベント内容に併せて「これだけは!」というポイントを決めていくことが大切です。今回はノベルティの効果やオススメの製品を販促グッズ.comがご紹介します!

教育機関向け ノベルティグッズの活用法
オープンキャンパスでのノベルティ効果とは?
学生の方はあこがれの学校に興味をもってオープンキャンパスにやってくるわけですが、もらえるグッズにも大きく印象付けされるようです。素敵なデザインのグッズであれば、学校への期待値はさらにアップしますよね。特に学校紹介や受験案内を入れるバッグは製作している学校が多く、 学校名の印刷はもはや必須といっても過言ではありません!

塾や学校の相談会でのお土産にも!
セミナーや相談会など、これから入会・入学を検討している方へどのようなアプローチが効果的なのでしょうか?もちろん学校や塾そのものの魅力が一番大切ですが、オリジナルのノベルティグッズはそれを後押ししてくれる役割を持っています。利便性や機能性だけでなく、 学校や塾のイメージに合ったグッズを製作することで、学生の方への大きな印象付けとなりますね。

入学記念や卒業記念として!
数ある学校や塾の中で入学を決めて頂いた方へのお礼として、また最後まで通って頂いた記念としても、ノベルティをプレゼントすることで学生の方もより一層満足感を得ることが出来ますね。そして、その満足感は口コミなどを通して今後学生の増加促進にも繋がっていくのではないでしょうか。あると嬉しいステーショナリーミラーや、学生以外でも使用することのできるトートバッグなども記念品としてオススメです!

デザインを製作するときのコツは?
複数のグッズを作る場合は、 デザインに統一感を持たせることが大切 です。同じデザインはもちろん、色違い展開も良いですね。アンケート特典グッズなどで並べて展示するなら、賑わいも演出できます!
近年では、学校名は英語表記が人気です。特に資料を入れたバッグは学校外でも持ち歩くので、 名入れ時のフォントや文字サイズも工夫してデザインしてみましょう!

教育機関向け ノベルティグッズの活用法

こんなものが欲しい!オリジナルノベルティ
学校説明会やオープンキャンパスなどの集客PR用として企画されたノベルティには具体的にどのようなものがあるのでしょうか?学生に人気のペン・付箋などの文房具や、説明会・セミナー参加者に配布するトートバッグなど、企業ロゴを印刷してしっかり社名をアピールして 参加者の印象に残るノベルティを作ることが大切です。

普段使いできる勉強グッズ!
オープンキャンパスで一番人気があるグッズは、なんといってもやはり ステーショナリーです。スタンダードなステーショナリーから便利な機能がついたものまで、さまざまなものがあります!定番なペンやペンケース、付箋やノートなど、 実用性の高い製品が王道の人気です!

4in1マルチボールペン【カラー選択可】
品番:235381 ~ 235383
販売価格: ¥118 (税込 ¥130)

ケーブル内蔵スマートモバイルバッテリー5000
品番:241057
販売価格:¥1,680 (税込 ¥1,848)

5オンス オーガニックコットンミニトート(マチ付)
品番:237007
販売価格:¥168 (税込 ¥185)

ビーサイド・真空二重蓋付きタンブラー380ml(ストラップ付き) 【色指定可】
品番:241411 ~ 241414
販売価格:¥798 (税込 ¥878)

イルムス・フリースビッグブランケット(フラワー)
品番:225048
販売価格:¥398 (税込 ¥438)

PVCケース入り付箋セット【カラー選択可】
品番:235411 ~ 235412
販売価格:¥110 (税込 ¥121)

入れたまま使えるノートPCバッグ【カラー選択可】
品番:TS-1838-006 ~ TS-1838-030
販売価格:¥1,200 (税込 ¥1,320)

コットンクリア・A4トート
品番:231028
販売価格:¥178 (税込 ¥196)

スリムクリアボトル (カラー選択可)
品番:TS-1181-002 ~ TS-1181-044
販売価格:¥320 (税込 ¥352)

今回ご紹介したように、オリジナルのノベルティグッズは企業アピールに大きく影響します。だからこそ、どのように学校のイメージを伝えるか、数ある学校や塾の中から選んでもらえるかといったポイントをしっかりと押さえる必要があります。単なるモノのばら撒きに終わってしまうことなく、マイナスイメージにもつながらないようなノベルティの配布を意識することが大切です。 しっかりとした戦略を立てたうえで名入れノベルティを効果的に活用するようにしましょう!

マイバッグ コットンバッグ ジュートバッグ ノベルティ

→ノベルティ・オリジナル・販促品はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です