Categories
未分類

SDGsイベントにもぴったり!エコ素材を使用したノベルティグッズ

SDGsイベントにもぴったり!エコ素材を使用したノベルティグッズ

「SDGs」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?環境に優しい活動といったざっくりとしたイメージを持っている方も多いと思いますが、具体的にはどのような活動を指すのでしょうか?また、SDGsとノベルティはどのような関係があるのでしょうか?きちんと関係性を理解した上で、SDGsに貢献できるノベルティグッズを取り入れることで、企業の好感度アップなどさまざまなメリットもあります。

ノベ美ノベ美

今回は、エコ素材ごとのノベルティグッズをご紹介していきます!

SDGsとは?

SDGsイベントにもぴったり!エコ素材を使用したノベルティグッズ

SDGsとは持続可能な社会を作ることを目的として掲げられている目標です。主に17の大きな目標とそれを達成するための169個ターゲットから構成されています。多くの企業や団体がSDGsを企業理念にしてさまざまな活動に取り組んでいます。

SDGsについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています!ノベルティでSDGsに貢献できるって本当?エコ素材を使用したノベルティをご紹介!ノベルティでSDGsに貢献できるって本当?エコ素材を使用したノベルティをご紹介!

SDGsとノベルティにはどのような関係がある?

ノベルティグッズで貢献できるSDGs活動には主に下記の3種類の方法があります。

  1. エコバッグやカトラリーなど繰り返し使えるアイテムを配布する
  2. 季節ごとのアイテムを配布して暑さや寒さを調節する
  3. 環境に優しいエコ素材を使用したアイテムを活用する
ノベ美ノベ美

今回はエコ素材を使用したアイテムについて深掘りしていきます!

エコ素材の種類

エコ素材を使用したアイテムは、SDGs関連のイベントやキャンペーンにもぴったりのアイテムです。SDGsへの貢献を示すだけでなく、企業の好感度アップにも繋がります。エコ素材にはいくつか種類があり、主なものは下記の4種類です。

  1. リサイクルポリエステル
  2. バンブーファイバー
  3. リサイクルコットン
  4. ライスレジン
ノベ美ノベ美

それぞれの特徴を詳しくご説明していきます!

リサイクルポリエステル

一般的なポリエステルは、石油や石炭・天然ガスを原料として人工的に作られていますが、リサイクルポリエステルは繊維製品やペットボトル・フィルムくずを原料として作られています。また、ポリエステルはコットンなどの天然繊維ともうまく混紡するので、幅広く活用することができます。リサイクルポリエステルは耐久性・強度・伸縮性が高く、形状安定性に優れているのでシワになりにくく、型崩れを起こしにくいのが特徴です。それに加えて吸湿性が低く速乾性が高いので、サラサラとした肌触りとなっています。光を透過しづらく、紫外線を防ぐ能力を持っているのも大きなメリットです。

リサイクルポリエステルについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています!再生繊維とは?「リサイクルポリエステル」の特徴とメリットをご紹介!再生繊維とは?「リサイクルポリエステル」の特徴とメリットをご紹介!

バンブーファイバー

バンブーファイバーは自生しているが原料のエコ素材です。竹の繊維をパウダー状にして樹脂やコンスターチで固めたものを食器の素材などとして利用されています。竹は農薬や化学肥料も必要とせず、土壌汚染の心配もありません。生産過程においての二酸化炭素排出量も少なく、燃やしてもダイオキシンが発生しないという点などのメリットもあります。

バンブーファイバーについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています!注目のエコ素材!バンブーファイバーって?注目のエコ素材!バンブーファイバーって?

リサイクルコットン

リサイクルコットンとは、紡績工場や縫製工場で廃棄されていた綿の裁断くずや落ちわたを集めて裁断して作った糸です。すでに色がついている端切れをリサイクルするため、再び染色する工程が不要でCO2の排出量や水の使用量を減らすことができ、環境に優しい素材です。凹凸感や色合いを生かした製品にできることも特徴のひとつです。 綿100%だけでなく、ポリエステルなど他の素材と組み合わせても使用されておりバリエーションが豊富です。

リサイクルコットンについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています!コットンが変わる!環境に優しい「リサイクルコットン」とは?コットンが変わる!環境に優しい「リサイクルコットン」とは?

ライスレジン

ライスレジンとは食べられなくなった古いお米や精米時に砕けた砕米、カビが生えてしまったり浸水被害を受けたお米、非食用の資源米など、食用に適さないお米を国産バイオマス資源として有効利用したバイオマスプラスチック樹脂です。色味は植物由来の生成り色がベースで、色素を入れ柔らかな色合いが特徴です。

販促グッズドットコム厳選!エコ素材ごとのアイテムをご紹介

先ほどご紹介したように、エコ素材にもさまざまな種類がありそれぞれ特徴があります。

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでもエコ素材を使用したノベルティを多く取り扱っておりますので、エコ素材ごとにいくつかご紹介していきます!

リサイクルポリエステル

MOTTERU クーラーポーチ【カラー選択可】

MOTTERU クーラーポーチ【カラー選択可】

お弁当箱の持ち運びにぴったりな保冷機能付きクーラーポーチ。口元には面ファスナーを使用しており、口は大きく開くので収納も楽にできます。表生地には、回収されたペットボトルなどを紡績糸にして作られた再生PETを使用し、内側のシルバーコーティング生地は、抗菌・防臭加工がされています!

 

リフェロ・再生PETポータブル巾着ショッピングクーラーバッグ【カラー選択可】

リフェロ・再生PETポータブル巾着ショッピングクーラーバッグ【カラー選択可】

折り畳んでゴムバンドで留めるお手軽さが魅力のクーラーバッグ。内側アルミ蒸着フィルムが保冷温を適度にキープすることが可能で、2Lのペットボトルが4本入る大容量のレジカゴサイズです。巾着式の口で、物を入れるときは大きく開けられ、運ぶときは紐できゅっとしばっておくことができて収納時は折り畳んでゴムバンドで留めるだけ。たくさんのノベルティを配布して販促品として使用したい企業様、コストを抑えてかさばらないノベルティを探している担当者様に人気のアイテムです!

バンブーファイバー

バンブーカトラリー3Pセット(ケース付き)

バンブーカトラリー3Pセット(ケース付き)

竹素材100%のエコカトラリーセット。 エコやSDGsなど環境に配慮したノベルティアイテムが増える中、生活雑貨で選ぶなら毎日のランチやアウトドアなど様々なシチュエーションで使えるアイテムがおすすめ。名入れが映えるシンプルなユニセックスデザインなら、どんなイベントにも使えます!

 

スフィア・バンブーファイバー二重構造マグボトル【カラー選択可】

スフィア・バンブーファイバー二重構造マグボトル【カラー選択可】

環境に配慮したバンブー素材を使用したマグボトル。エコ素材を使用しているので、SDGsにも貢献できます。熱伝導や結露に強い二重構造と収納可能なハンドル付きボトルで機能性もバッチリ。ナチュラルな見た目なので性別年齢問わず幅広いシーンでお使いいただけます。大きく名入れできますので、簡単におしゃれなオリジナルグッズを作ることができます。

リサイクルコットン

スフィア・リサイクルコットンフラットポーチ

スフィア・リサイクルコットンフラットポーチ

環境に配慮したリサイクルコットンを使用したフラットポーチ。シーンを選ばないナチュラルなカラーなので、企業やお店のロゴなどを名入れすることで、簡単にオシャレなノベルティグッズを作ることができます!

 

スフィア・リサイクルデニム2ポケットトート

スフィア・リサイクルデニム2ポケットトート

深みのあるインディゴカラーで誰にでも似合うエコデニム2ポケットトート。CO2の削減や資源の有効活用など環境と未来に優しいリサイクルデニム70%、リサイクルポリエステル30%を使用したシリーズです。利便性の高いエコバッグなど販促品の人気アイテムは、シンプルなデザインを選ぶと名入れ効果もアップ。イベントや展示会、ポップアップストアなどにも嬉しいアイテムです!

ライスレジン

お米のマグネット

お米のマグネット

お米から生まれたエコ素材使用したお米のマグネット。印刷の映えるシンプルな丸形マグネット。冷蔵庫にメモを貼ったり、写真を飾ったりオールマイティに使えます。非食用の古米や破砕米など破棄されるお米が原料のため、お米由来の優しい風合いが魅力です。

 

お米のサインペン【カラー選択可】

お米のサインペン【カラー選択可】

非食用のお米でできたエコフレンドリーなプラスチック。お米を原料とした植物由来のプラスチックで、SDGsに貢献できます。お米ならではの優しい色合いもポイント。性別年齢問わずお使いいただけるデザインなので、幅広いシーンのノベルティとしてオススメです!

まとめ

エコ素材を使用したアイテムをノベルティとして取り入れることで、企業にも多くのメリットがあります。一概にエコ素材と言っても、エコ素材にもいくつか種類があり、それぞれの特徴を活かしたアイテムが展開されています。エコ素材を使用したアイテムは色合いや生地がナチュラルなものが多いこともあり、名入れを工夫することでおしゃれなノベルティグッズを簡単に作ることができます!環境に優しいアイテムをノベルティとして活用し、SDGsへの貢献にも繋げていけるようにしましょう。

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!

Categories
未分類

マイカトラリーでエコにも貢献!ノベルティにオススメのカトラリー

ノベルティにオススメのカトラリー マイカトラリー エコ SDGs

 

2022年4月に始まったプラスチック資源循環促進法という言葉をご存知でしょうか?

その活動に伴いカトラリーの有料化を進めている企業も多く、マイカトラリーの需要は高まってきています。

エコなど環境への活動が評価される近年、

カトラリーを活用してSDGsへの貢献に繋げていくのも良いですね。

軽い素材や持ち運びしやすいもの、ステンレスやバンブーファイバーなどのエコ素材を使用した

環境に優しいものなど、アイテムの種類も豊富です。

会社のお弁当やアウトドアなど、

様々なシーンで大活躍のカトラリーをノベルティとして取り入れてみませんか?

ノベ美ノベ美

今回はノベルティでカトラリーを活用するメリットやオススメのアイテムをご紹介します!

ノベルティにカトラリーがオススメの理由

ノベルティにオススメのカトラリー マイカトラリー エコ SDGs

 

カトラリーはノベルティとして近年注目を集めています。

ノベルティの定番アイテムではエコバッグやタンブラーなど不動の人気ですが、なぜカトラリーが今注目を集めているのでしょうか?

 

主な理由を下記にまとめました。

・マイカトラリーの需要が高まっている

・コンパクトで配布しやすいサイズ感

・環境に優しい/エコ

・見た目がおしゃれなものが多い

 

ノベ美ノベ美

ここからはそれぞれの内容についてご説明していきます!

マイカトラリーの需要が高まっている

SDGsへの取り組みやプラスチック資源循環促進法に伴い、

カトラリーの有料化を進めている企業が増えてきています。

繰り返し使えるマイカトラリーは、日々のお弁当はもちろん

アウトドアでも使えて様々なシーンで重宝します。

ノベルティで販売しているカトラリーは軽量でコンパクトなものが多いので、持ち運びにも便利です。

コンパクトで配布しやすいサイズ感

ノベルティで販売しているカトラリーは携帯しやすいようにサイズがコンパクトなものが多く、

ケースや巾着がセットになっているものが多いです、

配布した際にもコンパクトに収納して持ち帰れるので、

イベントや購入特典など、渡すシチュエーションを選ばずさまざまな場面でオススメのノベルティです。

環境に優しい/エコ

マイカトラリーは節約という観点でもメリットがありますが、

ゴミを出さず環境に優しいという点でも人気のアイテムです。

 

また、ステンレスやバンブーファイバーなど環境に優しいエコ素材を使用しているものも多く、

ノベルティとして取り入れることで、企業のSDGsへの取り組みにも繋がります。

見た目がおしゃれなものが多い

マイカトラリーを使う場合、日々の生活に支障がないデザインが好まれます。

カトラリーはシンプルでナチュラルなデザインのものが多く、

年齢や性別、ファッションなどを選ばず使用することができるのもノベルティとして大きなメリットです!

販促グッズドットコム厳選!オススメのカトラリーグッズ

販促グッズドットコムでは、幅広いアイテムを豊富に取り揃えております。

 

その中でも特に厳選したオススメのカトラリーグッズをいくつかご紹介します!

 

カトラリーセット麦わら入タイプミニ(3点)【カラー選択可】

麦わら素材を使用したミニカトラリーセット。小麦収穫後の本来燃やして破棄してしまう麦わらを有効活用し、商品を作る際のプラスチック削減をすることでとてもエコな製品となっています。内容はスプーン・フォーク・お箸の3点セット。分解ができるのでコンパクトに収納することができ、ボールチェーン付きなので持ち運びにも便利です。
¥280(税込 ¥308)
麦わら素材を使用したミニカトラリーセット。小麦収穫後の本来燃やして破棄してしまう麦わらを有効活用し、商品を作る際のプラスチック削減をすることでとてもエコな製品となっています。内容はスプーン・フォーク・お箸の3点セット。分解ができるのでコンパクトに収納することができ、ボールチェーン付きなので持ち運びにも便利です。

 

MOTTERU カトラリーセット(カラー選択可)

人気のMOTTERU シリーズから登場したカトラリーセット。ケースとお箸には環境にやさしいバンブーファイバーを使用、スプーンとフォークにはリサイクル性に優れているアルミニウムを使用しています。お箸とスプーン・フォークがピッタリと収まる形状のケースはクリップ付きの為、カバンのポケット部分やお弁当袋に挿して使えば、すぐに取り出すことができます。シリコン付きなので移動時にカチャカチャ音が鳴らないのも嬉しいですね。
¥731(税込 ¥804)
人気のMOTTERU シリーズから登場したカトラリーセット。ケースとお箸には環境にやさしいバンブーファイバーを使用、スプーンとフォークにはリサイクル性に優れているアルミニウムを使用しています。お箸とスプーン・フォークがピッタリと収まる形状のケースはクリップ付きの為、カバンのポケット部分やお弁当袋に挿して使えば、すぐに取り出すことができます。シリコン付きなので移動時にカチャカチャ音が鳴らないのも嬉しいですね。

 

カトラリーセット アルミタイプ(2点) (カラー選択可)

オリジナル設計のアルミカトラリーセット。スプーン・フォークの素材であるアルミは溶ける温度が低い為リサイクルしやすい優秀な素材です。収納袋付きなのですっきりと収納することができます。
¥250(税込 ¥275)
オリジナル設計のアルミカトラリーセット。スプーン・フォークの素材であるアルミは溶ける温度が低い為リサイクルしやすい優秀な素材です。収納袋付きなのですっきりと収納することができます。

 

カトラリーセット バンブーファイバー入タイプ(3点)カラー選択可

環境にやさしい竹繊維を使用したバンブーファイバータイプのカトラリーセット。スプーン、フォーク、お箸がセットとなっており、繰り返し使用できるのでプラ削減ができるエコ商品です。ケースがついているのでコンパクトに持ち運びができます。シリコンバンドがついており、鞄の中でフタが開く心配なく安心して持ち運びができます。
¥190(税込 ¥209) ~ ¥270(税込 ¥297)
環境にやさしい竹繊維を使用したバンブーファイバータイプのカトラリーセット。スプーン、フォーク、お箸がセットとなっており、繰り返し使用できるのでプラ削減ができるエコ商品です。ケースがついているのでコンパクトに持ち運びができます。シリコンバンドがついており、鞄の中でフタが開く心配なく安心して持ち運びができます。

 

バンブーコンパクトカトラリー

竹繊維とプラスチックを混合して作られたコンパクトなカトラリーセット。プラスチックの使用量を削減する環境に優しいアイテムです。竹は成長が早く豊富な資源供給が可能なため環境保護に貢献します。持ち手部分と先端パーツを取り換えることで、箸またはスプーン&フォークとして使用できます。
¥120(税込 ¥132)
竹繊維とプラスチックを混合して作られたコンパクトなカトラリーセット。プラスチックの使用量を削減する環境に優しいアイテムです。竹は成長が早く豊富な資源供給が可能なため環境保護に貢献します。持ち手部分と先端パーツを取り換えることで、箸またはスプーン&フォークとして使用できます。

 

まとめ

SDGsへの取り組みが評価される現代、マイカトラリーの需要はとても高まっています。

なかなか自分では買わないアイテムでも、ノベルティとしてもらったら嬉しいですよね。

カトラリーのノベルティはSDGsの観点だけでなく、見た目もおしゃれなものが多いので、

女性向けや子供向けのノベルティとしてもオススメのアイテムです。

ケースや巾着付きなど、種類も幅広く展開していますので選ぶのも楽しいですね。

素材もステンレスバンブー素材などたくさんありますので、

ターゲット層に合わせて選ぶようにしましょう。

 

ノベルティを通して、エコ活動にも一緒に取り組んでいける一石二鳥のアイテムですね!

 

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは、名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますのでお気軽にご相談ください!

Categories
未分類

注目のエコ素材!バンブーファイバーって?

バンブーファイバー エコ ノベルティ

近年注目を集めているエコ素材のバンブーファイバー。バンブー素材を使用した食器なども、お店によく置かれるようになりました。SDGsへの取り組みが評価される現代、エコ素材を使用したアイテムはノベルティとしても人気です。しかし、「バンブーファイバーとは?」と説明できる方は少ないのではないでしょうか?

ノベ美ノベ美

今回は、バンブーファイバーの特徴や人気のアイテムについてご紹介します!

バンブーファイバーとは

バンブーファイバー エコ ノベルティ

バンブーファイバーとは、竹を原料としたエコ素材です。竹の繊維をパウダー状にして樹脂やコンスターチで固めたものを食器の素材などとして利用されています。自然素材の竹を混ぜ込むことで、合成樹脂の使用量を減らすことができます。また、竹は農薬や化学肥料も必要とせず土壌汚染の心配もありません。

バンブー素材の人気の理由

バンブー素材が人気理由の一つがプラスチックの代替品になるということです。プラスチックとは違い、天然繊維なので燃やしてもダイオキシンが発生しないという点が大きな特徴です。また、竹の繊維から作られるバンブーレーヨンとバンブーリネンという生地もあり、コットンに代わる天然繊維としても注目されています。

ノベ美ノベ美

吸放湿性にも優れていることから、タオルや衣類などのアイテムとしても人気です!

バンブー素材のメリット

バンブー素材にはどのようなメリットがあるのでしょうか?主に下記の4つに分類することができます。

  1. 軽くて丈夫
  2. 安い
  3. 環境に優しい
  4. 見た目がおしゃれ
ノベ美ノベ美

それぞれの内容について詳しくご説明していきます!

軽くて丈夫

バンブー素材は軽くて丈夫なことでも有名です。耐久性に優れているので、落としても割れません。陶器に比べてとても軽いので、子供用の食器や、キャンプやピクニックなどアウトドアのシーンでも人気の食器です。

安い

バンブー素材の食器は安価で作成することができます。100円均一のお店でもバンブー素材の食器もたくさん販売されています。安くて実用性が高いので、その点でも人気の高い素材です。

環境に優しい

バンブー素材の特徴はなんと言っても環境に優しいエコ素材だということです。バンブー素材を使用したアイテムをノベルティとして活用することで、企業のSDGsへの取り組みのアピールにも繋がりますね!

見た目がおしゃれ

バンブー素材を利用したアイテムは、素朴でナチュラルな見た目が魅力。触り心地もサラサラしているものが多いです。カラー展開も豊富なので、アパレル向けや女性向けのノベルティとしても人気です。マットな質感なので、インテリアなどにも馴染み、どんなシーンでも使いやすいという特徴もあります。

バンブー素材のデメリット

メリットだらけのバンブー素材ですが、耐熱温度が低いというデメリットがあります。アイテムにもよりますが、耐熱温度は平均で70~120℃程度と言われています。陶器の耐熱温度が1100℃〜1200℃と言われているので、比べるとかなり低いということが分かります。それにより、バンブーファイバーの食器での電子レンジやオーブンの使用は不可となっています。同じく、食洗器も高熱で洗浄するので、使用は難しいです。

バンブー素材を利用したアイテムには何がある?

バンブーファイバー エコ ノベルティ

注目のバンブー素材を使用したアイテムをノベルティとして活用することで、話題性だけではなく企業としてのSDGsに対する取り組みをアピールすることにも繋がります。それでは一体、バンブー素材を活用したアイテムにはどのようなものがあるのでしょうか?

・タンブラーやボトル

・マグカップ

・カトラリー関連

・ランチボックスや保存容器

・ハンカチやタオル

ノベ美ノベ美

食器としてバンブー素材を使用することが圧倒的に多いですね!

販促グッズドットコム厳選!バンブー素材を利用したアイテムをご紹介

販促グッズドットコムでは、バンブー素材を利用したノベルティグッズを豊富にご用意しております。今回はその中でも特に厳選したアイテムをご紹介していきます!

バンブーファイバーマイストロー

バンブーファイバーマイストロー

バンブーファイバーを30%配合したエコ度の高いマイストローとケース。洗浄ブラシ付きでなのでお手入れも簡単です。ケースに名入れも可能なので、販促効果も抜群なオリジナルグッズ。これからは飲み物もマイストローで、SDGsに貢献していきましょう!

 

スフィア・バンブーファイバー二重構造タンブラー(カラー選択可)

スフィア・バンブーファイバー二重構造タンブラー(カラー選択可)

二重構造で機能性もバッチリなタンブラー。家でもオフィスでも使いたくなる蓋付も嬉しい便利アイテム。見た目もナチュラルで可愛いので、ロゴを名入れすることでおしゃれなオリジナルアイテムを作ることができます。

 

MOTTERUポケスク タオル (カラー選択可)

MOTTERUポケスク タオル (カラー選択可)

たたみやすい×機能素材と、こだわり満載のアイテムです。折りたたみやすく、かさばらない十字のヘムでたたみやすく、かさばりません。女性の衣類や男性のズボン、胸ポケットなど狭いポケットにも入れやすい縦長の設計です。抗菌・防臭加工も施されており、においを抑え、1日を通して清潔に、安心してご使用頂けます。

 

MOTTERU カトラリーセット(カラー選択可)

MOTTERU カトラリーセット(カラー選択可)

環境に優しいカトラリーセット。お箸とスプーン・フォークがピッタリと収まる形状のケースはクリップ付きの為、カバンのポケット部分やお弁当袋に挿して使えば、すぐに取り出すことができます。シリコン付きなので移動時にカチャカチャ音が鳴らないのも嬉しい点です。くすみカラーが可愛い本体は、ワンポイントロゴ印刷が可能です!

 

スフィア・バンブーファイバーランチボックス(空気弁付き)(カラー選択可)

スフィア・バンブーファイバーランチボックス(空気弁付き)(カラー選択可)

見た目もおしゃれで可愛いランチボックス。ナチュラルでシンプルなデザインだけでなく、軽くて丈夫で機能性もバッチリです。名入れすることで、簡単におしゃれなノベルティグッズを作ることができます!

 

まとめ

今回ご紹介したように、バンブー素材にはたくさんのメリットもありますがデメリットも存在します。近年、新しいエコ素材として注目を集めているバンブーファイバーですが、特徴をきちんと理解した上で製品を選んでいくようにしましょう。SDGsへの取り組みが評価される現代、ノベルティとしてエコ素材を活用したアイテムを取り入れて環境保全への取り組みを行なっていきましょう!

ノベ美ノベ美

反則グッズドットコムではエコ素材を利用したアイテムを多数取り揃えております。お気軽にご相談ください!

Categories
未分類

ノベルティでSDGsに貢献できるって本当?エコ素材を使用したノベルティをご紹介!

SDGs エコ ノベルティ

 

最近では、大企業や飲食店など多くの会社がSDGsを謳っています。

その活動をホームページなどのメディアで発信することも増え、世界的に大きく取り上げられています。

 

一見関連のなさそうなノベルティですが、

環境にやさしいエコ素材を使用したアイテムを販促活動に取り入れることで、

SDGsに貢献することにつながります。

ノベ美ノベ美

今回は販促活動におけるSDGsへの関わりやおすすめのアイテムをご紹介します!

SDGsってなに?

SDGs エコ ノベルティ

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略称で

持続可能な社会を作ることを目的として掲げられている目標です。

17の大きな目標とそれを達成するための169個ターゲットから構成されています。

2021年時点での日本の達成度ランキングはランキング対象国169ヵ国中18位となっています。

ノベ美ノベ美

環境活動の一環という認識は広くありますが、明確に目標とターゲットが決められているのですね!

なぜ多くの企業がSDGsに取り組むのか

SDGs エコ ノベルティ

SDGsの活動をメディアなどでも大きく掲げる企業が増えてきていますが、それはなぜなのでしょうか?

 

主な理由を下記にまとめました。

・企業のイメージ向上

・コスト削減

・ビジネスの機会を広げるため

ノベ美ノベ美

ここからは、それぞれの内容について詳しくお話ししていきます!

企業のイメージ向上

今までは、企業の社会貢献活動と言っても具体的な基準が明確でなかったため、

どう動いて良いのか分からないという企業も多くありました。

しかし、国連が明確な目標を掲げたことで、

社会貢献活動が一般の方にも伝わりやすくなり、

企業における活動も発信しやすくなりました。

 

社会活動に取り組む姿勢は

外部からの評価に繋がり、メリットがたくさんあります。

コスト削減

SDGsには、環境保護のための省エネルギーや省資源の目標も掲げられています。

環境に配慮した商品開発を行うことで、

企業のコスト削減にも貢献できます。

 

実際に大手コンビニチェーンでは、

今までに8,000トンものプラスチックゴミの削減に成功した例もあります!

ビジネスの機会を広げるため

SDGsにおけるメリットは、

新たなビジネスチャンスの獲得という点もあります。

日本においてもSDGsに対する取り組みをPRしている企業が増えており、

環境に配慮した新規事業の立ち上げや、SDGsを目指す企業同士のパートナーシップなど、

SDGsをキッカケとした新たな経済活動の誕生も期待できます。

ノベルティでSDGsに貢献?

SDGs エコ ノベルティ

販促活動で取り組めるSDGs活動には

具体的にどのようなものがあるのでしょうか?

 

ここからはシーン別のノベルティでのSDGs貢献方法についてご紹介していきます!

季節グッズでプロモーション

暑さや寒さを調節する季節のノベルティを取り入れることによって

エコ活動の啓発にも繋がります。

ノベ美ノベ美

夏であればうちわや扇子、冬であればブランケットやネックウォーマーなど、季節のイベントなどにも取り入れやすいアイテムですね。

繰り返し使える素材でショップバッグを

商品の受け渡しで利用するショップバッグを繰り返し使える素材にすることで、

その後の生活でも使用してもらえる機会が広がります。

そのアイテムにロゴを名入れすることで販促効果にもなり、

企業の認知度アップにもつながりますね!

エコバッグなどを取り入れる

SDGs エコ ノベルティ エコバッグ

普段使いできるエコバッグやマイストローなどのプラスチックスマート商品をノベルティとして取り入れることで、

SDGsへの貢献につながります。

繰り返し使えるものなので、

名入れをすることで企業のプロモーション活動もでき、販促効果にもバッチリです!

ノベ美ノベ美

最近では、大手飲食店などでもマイストローやカトラリーセットなどノベルティとして取り入れている例も増えています!

エコ素材を使用したアイテムを活用

リサイクルコットンや再生紙、竹の繊維を使用したバンブーファイバーなど、

エコ素材を使用したアイテムはたくさんあります。

“エコ素材を使用しているグッズ”ということで、メッセージ性もつけることができ、

企業のイメージ向上にもつながります!

エコ素材を活用したアイテム3選!

今回ご紹介したように、

ノベルティで取り入れるアイテムをエコ素材を使用したものにすることによってメッセージ性も与えられ、

企業のイメージアップにもつながります。

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは、エコ素材を使用したアイテムを幅広く取り揃えていますので、今回はその中でも厳選したアイテムをいくつかご紹介します!

 

Re:WEARイージーケアトート【カラー選択可】

廃棄予定の衣料を再利用して作られたトートバッグ。シワになりづらい素材のため、たたまずにくしゃくしゃっと収納することができます。
¥330(税込 ¥363)
廃棄予定の衣料を再利用して作られたトートバッグ。シワになりづらい素材のため、たたまずにくしゃくしゃっと収納することができます。

 

カトラリーセット バンブータイプ(5点)

竹の繊維を使用したバンブーファイバーという素材から作られたカトラリーセット。お箸、フォーク以外にストローとストローブラシのセットとなっており、繰り返し使用できるのでプラ削減ができるエコ商品です。
¥345(税込 ¥380)
竹の繊維を使用したバンブーファイバーという素材から作られたカトラリーセット。お箸、フォーク以外にストローとストローブラシのセットとなっており、繰り返し使用できるのでプラ削減ができるエコ商品です。

 

バンブーファイバー配合マグカップ

環境にやさしいバンブー素材を使用したマグカップ。マットな質感と注目の塩系カラーで、お洒落感とロゴの目立ち度も抜群で販促効果もバッチリです!
¥108(税込 ¥119)
環境にやさしいバンブー素材を使用したマグカップ。マットな質感と注目の塩系カラーで、お洒落感とロゴの目立ち度も抜群で販促効果もバッチリです!

 

まとめ

日々進化するニーズに合わせて販促品も日々新しいものを取り揃えておりますので、

企業のイメージや雰囲気に合わせたアイテムに名入れをしたオリジナルグッズを取り入れることから始めてみませんか?

 

「SDGsって何から始めたら良いんだろう?」と思う企業の方も、

販促活動の一環としてノベルティを取り入れることから始めてみるのもオススメです!

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは幅広いアイテムを取り揃えていますので、お気軽にご相談ください♪