Categories
未分類

【保存版】ノベルティのトートバッグ・エコバッグを素材別・サイズ別で徹底解説!

 

【保存版】ノベルティのトートバッグ・エコバッグを素材別・サイズ別で徹底解説!

説明会やイベントでのPR、商品やサービスの購入特典など、一度はトートバッグやエコバッグのノベルティをもらったことがある方は多いのではないでしょうか?

普段の生活で使いやすく、名入れとの相性抜群で広告効果の大きなトートバッグ・エコバッグは、多くの企業が取り入れている、不動の定番ノベルティグッズです。

しかし、人気がゆえ種類も多く、「ノベルティでトートバッグを取り入れたいけど、どのようなサイズや素材のものを選べば良いの?」と疑問に思う担当者の方も多いかと思います。

今回はそんな疑問にお答えするべく、トートバッグ・エコバッグを素材やサイズ別に徹底解説していきます!

ノベ美ノベ美

ぜひ、自社のノベルティ選びの参考にしてくださいね!

 

販促グッズドットコム厳選!トートバッグ・エコバッグ人気ランキング

 

 

ノベルティのお問い合わせはこちら!

 

ノベルティとしてのエコバッグ・トートバッグの人気の背景

最近、環境意識の高まりマイバッグ有料化の影響で、エコバッグやトートバッグは日常的に使用されるアイテムとして定番化してきました。

弊社独自で取ったアンケートによると、「過去にノベルティでもらって嬉しかったアイテムは何ですか?」とのアンケートを取ったところ、以下の結果となりました。
※ノベルティをもらった経験のある方200名(10〜60代男女対象)

ノベルティアンケート結果

この結果から、やはりトートバッグ・エコバッグはノベルティとして根強い人気ということが分かります。

高い実用性と、名入れとの相性から、「使ってもらえる」「覚えてもらえる」ノベルティとしてトートバッグは相性が良く、企業や学校、商業企画などで常に人気のノベルティ商品となっています。

さらに、デザインや小物入れ、解説資料の持ち帰り用など役立つシーンが多く、広告効果と実用性を両立できるのも大きな魅力です。

関連記事はこちらから!

販促品に人気のエコバッグとは?選ばれる理由と活用法を徹底解説!販促品に人気のエコバッグとは?選ばれる理由と活用法を徹底解説! 今や必需品!エコバッグの種類と選び方をご紹介今や必需品!エコバッグの種類と選び方をご紹介

素材別エコバッグ・トートバッグ徹底比較

素材別エコバッグ・トートバッグ徹底比較

一口にエコバッグ・トートバッグといっても、素材によって用途も大きく異なります。

エコ意識をアピールできるものから、高級感を演出できるものまで、目的に応じて選び分けることが大切です。

そこで今回は、トートバッグ・エコバッグノベルティで人気の素材をランキング形式でご紹介します!

1位:コットン

コットン素材

コットン素材は、ナチュラルな風合いとしっかりとした耐久性から、最も人気の高い定番素材です。

肌触りが柔らかく、エコで環境に優しい印象を与えるため、高級感を演出したいホテルや旅館のノベルティに最適です。

さらに、繰り返し使える丈夫さがあるので、その後の日常生活での使用に繋がりやすく、長期的な広告効果が期待できます。

ロゴやイラストなどの名入れ印刷が映えやすいのも大きな魅力で、ブランドの印象を日常の中で継続的に訴求できます!

2位:ポリエステル

ポリエステル素材

ポリエステル素材は軽量耐水性があり、コストパフォーマンスの高さから人気を集めています。

特に、折りたたみエコバッグに使われることが多く、持ち運びやすさと実用性を兼ね備えている点が支持される理由です。

低コストで大量配布が可能なため、展示会や観光イベント、旅行代理店のキャンペーン特典などにもおすすめです!

3位:リサイクル素材

リサイクル素材

近年のSDGs環境意識の高まりにより、リサイクルPETや再生コットンなどを使ったバッグの需要が急上昇しています。

リサイクル素材を採用することで、「環境に配慮している企業・施設」というポジティブなブランドイメージをお客様に感じてもらえることが大きな強みです。

実際に、旅行関連のキャンペーンで配布した事例では、リサイクル素材のバッグを受け取った顧客の約7割が「企業への好感度が上がった」と回答。SNSでの拡散も増え、ブランド認知度の向上に直結しました。

サステナブルを意識する現代の利用者層に響く、今後ますます注目の素材です。

 

それぞれの素材の特性を理解して、自社のブランドやターゲット層に合わせたアイテムを選ぶことが非常に重要なポイントとなります。

ノベ美ノベ美

ここからは、販促グッズドットコム厳選のエコバッグ・トートバッグを、素材別にいくつかご紹介していきます!

コットンバッグ

天然素材で肌触りが良く、ナチュラルな風合いが魅力なコットン素材。洗濯できるものも多く、繰り返し使えるため環境に優しく、幅広いシーンで人気です。

厚手コットンガゼット巾着トート(L)(ナチュラル)

口がキュッと閉まる巾着タイプのトートバッグ。マチ付でたっぷり入るので、通学のメインバッグや、買い物のエコバッグとしても利用できます。数日の出張や旅行の際に衣服を入れてキャリーバッグにしまえば、コンパクトに荷物をまとめられます。たくさんのノベルティを配布して販促品として使用したい企業様、コストを抑えてかさばらないノベルティを探している担当者様に人気です。
¥240(税込 ¥264)
口がキュッと閉まる巾着タイプのトートバッグ。マチ付でたっぷり入るので、通学のメインバッグや、買い物のエコバッグとしても利用できます。数日の出張や旅行の際に衣服を入れてキャリーバッグにしまえば、コンパクトに荷物をまとめられます。たくさんのノベルティを配布して販促品として使用したい企業様、コストを抑えてかさばらないノベルティを探している担当者様に人気です。
 
コットンバッグをもっと見る!

ポリエステルバッグ

ポリエステルは、軽量耐久性に優れ、水や汚れにも強いのが特徴です。発色が良く名入れ印刷が映えるため、カラフルなノベルティに最適。コスパの良さも魅力です。

マニフルール マチ付きポータブルエコバッグ

提げるだけで手元が華やぐ、人気の花柄を個性豊かにアレンジした華やかバッグたち。オールシーズン、流行問わず様々なイベントやセミナーなどのノベルティに人気のバッグ類。ひと目で分かるおしゃれなデザインや素材の良さ、優れた利便性でオリジナル性のあるプロモーション効果の高いノベルティになります。
¥218(税込 ¥240)
提げるだけで手元が華やぐ、人気の花柄を個性豊かにアレンジした華やかバッグたち。オールシーズン、流行問わず様々なイベントやセミナーなどのノベルティに人気のバッグ類。ひと目で分かるおしゃれなデザインや素材の良さ、優れた利便性でオリジナル性のあるプロモーション効果の高いノベルティになります。

コンビニエコバッグ

市販のお弁当がフラットに収まる底の広いエコバッグ。買ったお弁当が斜めに偏るストレスから解放され、レジ袋削減にも役立つ環境に優しいエコグッズです。手の平サイズに折りたたんで持ち運べるので、コンビニなどちょっとしたお買い物にも便利です。
¥120(税込 ¥132)
市販のお弁当がフラットに収まる底の広いエコバッグ。買ったお弁当が斜めに偏るストレスから解放され、レジ袋削減にも役立つ環境に優しいエコグッズです。手の平サイズに折りたたんで持ち運べるので、コンビニなどちょっとしたお買い物にも便利です。

 

ポリエステルバッグをもっと見る!

ジュートバッグ

ジュートは麻の一種で通気性があり、素朴でエコな印象を与える素材です。ナチュラル志向やSDGs訴求にぴったりで、個性的なノベルティとして注目されています。

ジュートミニバッグ【カラー選択可】

丈夫でエコな天然素材・ジュート素材のカラーバッグ。マチ付きなので収納力も高く、小物類の整理にもおすすめです。
¥228(税込 ¥251)
丈夫でエコな天然素材・ジュート素材のカラーバッグ。マチ付きなので収納力も高く、小物類の整理にもおすすめです。

 

ジュート素材バッグをもっと見る!

不織布バッグ

軽くて安価柔らかいのに強度があるのが特長の不織布。大量配布に適しており、展示会やイベントでのノベルティとして定番の人気を誇ります。

再生不織布A4スクエアトート【カラー選択可】

豊富なカラーバリエーションがうれしい!再生不織布を使用したA4サイズトートバッグ。資料や冊子などをすっきりと収納でき、長期間利用することも可能なので、普段使いできる日用品としてもピッタリです。エコマークがついた不織布バッグなのでSDGs関連のイベント・展示会やオープンキャンパスなどで利用する配り物用トートにおすすめの商品です。
¥100(税込 ¥110)
豊富なカラーバリエーションがうれしい!再生不織布を使用したA4サイズトートバッグ。資料や冊子などをすっきりと収納でき、長期間利用することも可能なので、普段使いできる日用品としてもピッタリです。エコマークがついた不織布バッグなのでSDGs関連のイベント・展示会やオープンキャンパスなどで利用する配り物用トートにおすすめの商品です。

 

不織布バッグをもっと見る!

リサイクル素材バッグ

ペットボトルなどの再生素材を使用したバッグで、環境意識の高さをアピールできます。企業のCSRやエコ活動の一環として効果的です。

スフィア・リサイクルコットンポータブルエコバッグ

環境にやさしいリサイクルコットンを使用したポータブルエコバッグ。内ポケットに畳めばコンパクトに携帯できる、持ち運びにも便利な優れものです。名入れが映えるナチュラルなカラーなので、簡単にオシャレなノベルティグッズを作ることができます。
¥328(税込 ¥361)
環境にやさしいリサイクルコットンを使用したポータブルエコバッグ。内ポケットに畳めばコンパクトに携帯できる、持ち運びにも便利な優れものです。名入れが映えるナチュラルなカラーなので、簡単にオシャレなノベルティグッズを作ることができます。

 

リサイクル素材バッグをもっと見る!

サコッシュ

サコッシュは薄型で軽量、両手が空くショルダータイプのバッグで、イベントや観光などアクティブなシーンにぴったりです。

サコッシュの大きな魅力は、「すぐに使える利便性」「日常使いされやすい点」で、特に若年層やフェス・観光客向けにおすすめ。

資料やスマホ、チケットなどを収納できるため、受け取ったその場で役立つのも人気の理由です。

長野県の観光イベントで、名入れサコッシュを来場者に配布したところ、滞在中に実際に利用した来場者は約70%にのぼり、SNS投稿件数はイベント全体で前年比1.5倍に増加。

軽快に使えるバッグとして高評価を得て、翌年の来場予約率が15%向上しました!

シャンブリック保冷ボトルホルダーサコッシュ【カラー選択可】

アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズの保冷バッグ。廃棄予定だった生地の切れ端を再利用したエシカルなバッグです。
¥400(税込 ¥440)
アップサイクル(再生素材)を使用した「シャンブリック」シリーズの保冷バッグ。廃棄予定だった生地の切れ端を再利用したエシカルなバッグです。

 

サコッシュをもっと見る!

保冷・保温バッグ

保冷・保温バッグは、食品や飲み物の持ち運びに便利で、実用性が高いため繰り返し使われる頻度が非常に高いのが特徴です。

特にファミリー層や買い物客アウトドア好きなお客様への配布におすすめです。

生活必需品として長期間使用されやすいため、継続的な広告効果を期待できる点です。

関東のリゾートホテルでは、宿泊特典で保冷バッグを配布したところ、宿泊者の70%が「帰宅後も買い物で利用している」と回答

その結果、館内ブランドロゴの認知度が約20%上昇し、リピート予約率も前年比12%アップしました。

保冷温巾着バッグ【カラー選択可】

間口を広げる/絞る。このワンステップで形を変えられる2WAY仕様の保冷温巾着バッグ。トレンドを取り入れやすいアイテムということもあり、毎シーズン大人気のバッグの販促品。
¥298(税込 ¥328)
間口を広げる/絞る。このワンステップで形を変えられる2WAY仕様の保冷温巾着バッグ。トレンドを取り入れやすいアイテムということもあり、毎シーズン大人気のバッグの販促品。

 

保冷温バッグをもっと見る!

折りたたみエコバッグ

折りたたみエコバッグは、コンパクトに収納でき、持ち運びに便利なため普段の買い物から旅行先のお土産袋まで幅広く活用されます。

ターゲットも幅広く、ビジネス層から主婦層、観光客まで幅広い顧客に効果的。

「エコ意識の高まりと生活必需品としての実用性」が合わさり、好印象を持たれやすいアイテムです。

プレント・コンパクトエコバッグ【カラー選択可】

キャリーバッグにセットできる仕様と丈夫な素材で、旅行をより快適にアップデートしてくれるキャリーセットバッグ。ひと目で分かるおしゃれなデザインや素材の良さ、優れた利便性でオリジナル性のあるプロモーション効果の高いノベルティとなります。企業のロゴやイラストを名入れすることで、全く違う雰囲気のアイテムが出来上がるのもバッグの魅力の一つですね。
¥118(税込 ¥130)
キャリーバッグにセットできる仕様と丈夫な素材で、旅行をより快適にアップデートしてくれるキャリーセットバッグ。ひと目で分かるおしゃれなデザインや素材の良さ、優れた利便性でオリジナル性のあるプロモーション効果の高いノベルティとなります。企業のロゴやイラストを名入れすることで、全く違う雰囲気のアイテムが出来上がるのもバッグの魅力の一つですね。

セルトナ・たためるエコバッグ

小さくたたんで大きく使える便利なエコバッグです。収納時はコンパクトにまとめられますので、持ち運びにも最適。シンプルなデザインなので、企業やお店のロゴを入れることで簡単にオリジナルのノベルティグッズを作ることができます。
¥118(税込 ¥130)
小さくたたんで大きく使える便利なエコバッグです。収納時はコンパクトにまとめられますので、持ち運びにも最適。シンプルなデザインなので、企業やお店のロゴを入れることで簡単にオリジナルのノベルティグッズを作ることができます。

クルリトクーラーミニマルシェバッグ【カラー指定可】

人気のMOTTERUクルリトクーラーシリーズのミニマルシェバック。手持ちも肩掛けもできるハンドルの長さでちょっとしたお買い物はもちろん、大量にお買い物した際も持ち運びやすいです。
¥832(税込 ¥915)
人気のMOTTERUクルリトクーラーシリーズのミニマルシェバック。手持ちも肩掛けもできるハンドルの長さでちょっとしたお買い物はもちろん、大量にお買い物した際も持ち運びやすいです。

 

折りたたみエコバッグをもっと見る!

キャンバス素材

キャンバス素材のトートバッグは耐久性が高く、ファッション性も兼ね備えているため、長期的に愛用されやすいのが特長です。

厚みのある素材は「しっかりしていて高級感がある」と感じられ、プレミアムノベルティや記念品に最適。

特に若年層や女性層、リゾートホテルやシティホテルの宿泊客におすすめです。

関東のシティホテルでは、宿泊者限定でキャンバストートを配布したところ、宿泊者のSNS投稿数が前年同月比で約1.7倍に増加。

さらに「高品質で長く使える」との声が多く寄せられ、口コミサイトでのホテル評価が★4.3から★4.6に上昇しました。リピート予約率も配布期間中に14%伸び、販促効果が明確に数値として表れました。

キャンバスデイリートート(L)(ナチュラル)

柔かな手触りなのにしっかりと強度のある、生地厚10オンスのキャンバスバッグシリーズ。デザインもカラーも、使いやすいラインが揃っています。「キャンバスデイリートート(L)」は、頼れる大容量タイプのショルダーバッグ。イベントやアウトドア、レジャーなどで活躍します。
¥310(税込 ¥341)
柔かな手触りなのにしっかりと強度のある、生地厚10オンスのキャンバスバッグシリーズ。デザインもカラーも、使いやすいラインが揃っています。「キャンバスデイリートート(L)」は、頼れる大容量タイプのショルダーバッグ。イベントやアウトドア、レジャーなどで活躍します。

 

キャンバスバッグをもっと見る!
ノベ美ノベ美

それぞれの素材の特徴を理解しておくことで、目的に合ったノベルティ制作をすることができますね◎

生地の厚み別のおすすめとは

トートバッグやエコバッグは、生地の厚みによって使い勝手や印象が大きく変わります。生地の厚みは「オンス」と言った単位で表されることが多いです。

用途やターゲットに合わせて厚みを選ぶことで、より効果的なノベルティ活用が可能になります。

ここからは、それぞれの厚みのターゲットに与える印象や、オススメのアイテムを紹介していきます!

 

生地の厚さについては、こちらの記事もで詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてください♪

生地の厚みを決めるオンスとは?コットンバッグにオススメの生地をご紹介!生地の厚みを決めるオンスとは?コットンバッグにオススメの生地をご紹介!

薄手のバッグ

薄手のバッグ

薄手(3~5オンス)のバッグがターゲットに与える印象は「気軽さ」「カジュアル感」です。

3~5オンスの生地はリーズナブルなので、コストパフォーマンスが良く、イベントや展示会でのA4サイズのカタログ・資料入れとして配布するトートバッグなどに利用されることも多いです。

薄手でさらっとした肌触りの良さが特徴ですが、薄手で少々透け感がありますので、透け感が気になる方はもう少しオンスの高いものがオススメです。

3.5オンス・A4コットンフラットトート

資料やリーフレット、サンプルなどを入れやすく渡しやすいコットンシリーズのバッグは、シンプルなデザインなので名入れも際立ちプロモーション効果大。薄く軽量ながらも丈夫さも兼ね備えた3.5オンス生地は、比較的リーズナブルな分、汎用性の高い販促品です。
¥85(税込 ¥94)
資料やリーフレット、サンプルなどを入れやすく渡しやすいコットンシリーズのバッグは、シンプルなデザインなので名入れも際立ちプロモーション効果大。薄く軽量ながらも丈夫さも兼ね備えた3.5オンス生地は、比較的リーズナブルな分、汎用性の高い販促品です。

 

薄手のバッグをもっと見る!

中厚手のバッグ

中厚手のバッグ

中厚手(5~〜7オンス)のバッグの印象は「しっかり感」「実用性」

5~〜7オンスの生地は適度な耐久性があり、書類や小物の持ち運びに便利で、ビジネス利用者や旅行者にも好評です。

長期で使用されやすいため、ノベルティとして配布すればブランドロゴが日常生活で繰り返し目に入り、認知度向上に効果的です。

ノベ美ノベ美

透け感が全くないわけではないので、透け感を求めない方はもっとオンスが高いバッグの方が良いでしょう!

オーガニック厚手コットン A4フラットバッグ ナチュラル

オーガニックコットンを使用したフラットタイプのバッグ。程よい厚みの5oz生地でシーチング素材に比べて透けにくいため、カタログや資料入れにもぴったりです。
¥135(税込 ¥149)
オーガニックコットンを使用したフラットタイプのバッグ。程よい厚みの5oz生地でシーチング素材に比べて透けにくいため、カタログや資料入れにもぴったりです。

 

中厚手のバッグをもっと見る!

厚手のバッグ

厚手のバッグ

厚手(10オンス以上)バッグがターゲットに与える印象は「高級感」「信頼感」

10オンス以上の生地は、丈夫で型崩れしにくく、長期的に利用できるため、宿泊記念品やキャンペーン特典として活用すると効果的です。

厚手素材のしっかりした質感は受け取る人に特別感を与え、ブランド価値を高める販促効果が期待できます。

10オンス以上になると、しっかりとした印象を与える生地になります。中身が透けないだけでなく、少し重いものを入れても安心して使えますね!

10 オンス・厚生地A4 コットントート(マチ付)

A4書類がすっぽり入るスマートな縦型コットントート。どんなデザインにも馴染むシンプルなカラーなので、名入れをすることで簡単におしゃれなオリジナルグッズを作ることができます。性別年齢問わないデザインなので、イベントやセミナーなどさまざまなシーンのノベルティとして大活躍間違いなしのアイテムです。
¥220(税込 ¥242)
A4書類がすっぽり入るスマートな縦型コットントート。どんなデザインにも馴染むシンプルなカラーなので、名入れをすることで簡単におしゃれなオリジナルグッズを作ることができます。性別年齢問わないデザインなので、イベントやセミナーなどさまざまなシーンのノベルティとして大活躍間違いなしのアイテムです。

 

厚手のバッグをもっと見る!

サイズ別で選ぶ!ノベルティ向けエコバッグ・トートバッグの目安

サイズ別で選ぶ!ノベルティ向けエコバッグ・トートバッグの目安

エコバッグやトートバッグは、配布するシチュエーションやターゲットに応じて、最適なサイズを選ぶことが重要です。

目的に合ったサイズを選ぶことで、受け取った方の満足度や使用頻度が高まり、結果的に広告効果も高まります。

たとえば、ミニサイズのバッグはランチタイムの持ち歩きや小物入れとして活用されることが多く、日常生活に溶け込むことで自然なプロモーション効果を生み出します。

一方、大きめサイズのバッグは、ショッピングやアウトドアでも重宝され、実用性の高さから人気が高いです。

サイズの選定は、見た目やコストだけでなく「どんな場面でどんな風に使ってもらいたいか?」という視点がカギになります。

ここからは、それぞれのサイズごとの特徴おすすめのアイテムをご紹介していきます!

小サイズ(〜A5)

お弁当や、ちょっとした買い物に便利な小サイズバッグは、通勤・通学や近所へのお出かけに重宝します。

展示会や店舗来店特典として配布することで、その後の日常生活で持ち歩かれる機会が多く、街中で自然な認知度向上に繋がります。

とあるアパレルショップでロゴ入りランチトートを来店記念として配布したところ、SNSへの投稿数が前年同期比で約1.3倍に増加。

小さいバッグは写真映えするため、SNSでの拡散効果につながりやすい効果もあります!

ノベ美ノベ美

名入れの面積が小さい分、シンプルデザインが映えるでしょう!

レ ニュー・合皮スクエアミニトート【カラー選択可】

シンプルなデザインで名入れが映えるおしゃれな合皮スクエアミニトート。両サイド・底部にそれぞれ約100mmのマチが付いており自立が可能です。イベント・アパレルメーカー様のノベルティ使用はもちろん、日常使いするアイテムなのでアーティスト等の物販品としてもおすすめです。
¥398(税込 ¥438)
シンプルなデザインで名入れが映えるおしゃれな合皮スクエアミニトート。両サイド・底部にそれぞれ約100mmのマチが付いており自立が可能です。イベント・アパレルメーカー様のノベルティ使用はもちろん、日常使いするアイテムなのでアーティスト等の物販品としてもおすすめです。

 

中サイズ(A4)

カタログや書類が入る中サイズは、旅行代理店やホテルでの予約特典、ビジネスイベントでの配布に最適です。

日常的な通勤・通学やショッピングに活用できるため、長期的に使用されやすいのが強みです。

 

銀座かねまつでは、全国の店舗で「SNEAKER FAIR」を行い、対象商品をご購入いただいたお客様へオリジナルバッグをノベルティとして配布しました。

ノベルティ例

引用:【銀座かねまつ】オリジナルスニーカーで”パンプス派”のワードローブに、もうひとつの選択肢を。 | PRTIMES

ここでしか手に入らないという希少性と、「スニーカーがすっぽり入る」といったキャッチコピーで、お客様の購買意欲をそそるノベルティグッズとなりました。

 

フェアトレードコットンマチ付マルシェバッグ【カラー選択可】

フェアトレードコットンを使用したマルシェバッグ。底マチ付きで、トレー食材なども安心していれることができ、毎日のお買い物エコバッグにもぴったりのアイテムです。
¥410(税込 ¥451)
フェアトレードコットンを使用したマルシェバッグ。底マチ付きで、トレー食材なども安心していれることができ、毎日のお買い物エコバッグにもぴったりのアイテムです。

 

大サイズ(A3〜)

旅行や宿泊先でのお土産入れ、アウトドアイベントなどで活躍する大容量サイズのバッグは、ホテルや旅館の宿泊者特典、スポーツイベントやフェスのノベルティとして活用されることも多いです。

アウトドアなど幅広いシーンで利用できるので、お客様に「実用的で嬉しい」と感じてもらいやすいアイテムとなっています。

ある温泉旅館では、宿泊者限定で大容量トートを配布したところ、チェックアウト後に「旅行後も買い物バッグとして重宝している」という声が多数寄せられ、アンケートではブランド好感度が20%以上向上したというお声も寄せられました。

ジュートスクエアトート(LL)【カラー選択可】

大容量タイプジュートスクエアトート。マチサイズが大きい為、お買い物バッグや旅行バッグとしても使いやすいです。地球にやさしい天然素材を使用しているので、オーガニックコスメや食料品店などのパッケージとしてもおすすめです。
¥490(税込 ¥539) ~ ¥600(税込 ¥660)
大容量タイプジュートスクエアトート。マチサイズが大きい為、お買い物バッグや旅行バッグとしても使いやすいです。地球にやさしい天然素材を使用しているので、オーガニックコスメや食料品店などのパッケージとしてもおすすめです。
 

形の違いで選ぶノベルティ用エコバッグ&トートバッグ

ノベルティとして高い人気を誇るエコバッグやトートバッグですが、実は「形の違い」が、印象や使われ方に大きく影響します。

たとえば、コンパクトに折りたためるタイプは持ち運びの便利さから日常の買い物で活躍し、大きめのマチ付きタイプは旅行やレジャーで重宝されます。

つまり、用途に合った形を選ぶことで、お客様の使用頻度が増え、結果的にブランド露出や認知度向上にも繋がります。

ノベルティ選びではデザインだけでなく、形の工夫が成功のカギになるのです。

ノベ美ノベ美

ここからは、それぞれの形状メリットや使用用途、活用事例をご紹介していきます!

船底

船底のバッグ

船底型のバッグは、底が丸みを帯びて広がっているため収納力に優れ、荷物を入れても自然に形が整うのが特長です。また、見た目も柔らかく、女性に特に人気の形状となっています。

ホテルの宿泊者向けお土産バッグや、女性客の来場プレゼントにも最適。おしゃれさと実用性があるため普段使いしてもらいやすいというメリットがあります。

その後の生活で使用していただく頻度が増えることでロゴ露出が増え、継続的なPR活動が期待できます。

京都の旅館が船底型バッグを宿泊特典として配布したところ、アンケートで宿泊者の78%が「旅行後も買い物用として使用している」と回答。

その結果、リピート予約率が前年比15%向上し、口コミ投稿数も約1.4倍に増加しました!

ノベ美ノベ美

ターゲット層に刺さる形状のバッグを配布することで、具体的な数値となって販促効果に貢献してくれます。

角底

角底のバッグ

角底型のバッグは底が四角く安定しているため、パンフレットやカタログ、飲料や食品など重さのある荷物をきれいに収納できるのが魅力です。

特に展示会や旅行博、旅行代理店での資料配布用として定番で、受け取った方も「持ち帰りやすく実用的」と感じやすいアイテムです。

加えて、エコバッグとして再利用されるケースも多く、長期間にわたり繰り返し使用されるため、イベント後も広告効果を維持できます。

大手旅行代理店が新規申込特典として角底バッグを配布したところ、配布期間中の新規申込数が前年比22%増加

さらに配布後3か月の調査では、約65%の顧客が「バッグを繰り返し使っている」と回答し、ブランド認知度の定着に繋がったと報告されています!

マチなしフラット

マチなしフラットのバッグ

マチなしフラット型のバッグは、その名の通り厚みがなく、非常に軽量で折りたたみやすいため、配布や携帯に便利なのがメリットです。

容量は大きくないものの、パンフレットや資料、薄手の衣類やお土産を入れるのにぴったりで、観光案内所やイベント会場での配布に適しています。

また、薄型で保管しやすいため、家庭で書類整理や小物入れとして使われるケースもあり、繰り返し目にすることでブランド想起が自然と高まるという効果があります。

マルシェバッグ

マルシェバッグ

マルシェバッグは、丸みのある独特なフォルムファッション性の高さが特徴です。

大容量ながら肩掛けできるため持ち運びやすく、買い物や外出時に「おしゃれに持てる」と特に女性層からの人気が高い形状です。

リゾートホテルや温泉宿でのお土産特典、女性限定プランの来場記念などでも活用されることが多いです。

さらに、デザイン性が高いアイテムはSNSでシェアされやすく、「かわいいノベルティがもらえた」という口コミ効果も期待できます。

 

株式会社ベイクルーズでは、新店舗オープンを記念イベントに伴い、一定金額以上ご購入のお客様を対象に、オリジナルトートバッグを配布するキャンペーンを行いました。

ノベルティ活用例

引用:【LE TALON/GRISE】 東日本エリア初となる2ライン複合店が、新商業施設「ニュウマン高輪」に9月12日(金)オープン | PRTIMES

このように、おしゃれなバッグをノベルティとして配布することで、企業のブランディングにも繋がります。思わず写真を撮りたくなるようなおしゃれなデザインは、SNS投稿も増えて口コミ効果も広がりますね。

また、「一定金額以上ご購入のお客様を対象」という条件をつけることで、お客様の購入単価向上にも繋がります!

ショルダー

ショルダーバッグ

ショルダー型バッグは、肩から掛けられる長めの持ち手が特長で、両手が自由になるため旅行やイベント利用時に特に便利な形状です。

大きめサイズを選べば、衣類や小物もまとめて入れられるため、旅先での移動中やお土産バッグとして重宝されます。

旅行代理店の申込特典やホテル・旅館のチェックインギフトとしてもおすすめ。「旅行中にすぐ使えて助かる」と喜ばれ、旅行先での写真やSNS投稿にも登場しやすいため、自然な宣伝効果を発揮します。

さらに、帰宅後も通勤や日常のサブバッグとして長期間使われることで、ブランドロゴや施設名が繰り返し目に触れ、リピート利用や紹介促進へとつながるノベルティです。

沖縄のリゾートホテルが、ショルダー型バッグをチェックイン時に配布したところ、滞在中の使用率は実に64%

その結果、宿泊者のSNS投稿件数が前年比で約2倍に増加し、公式サイト経由の予約数も配布開始から2か月で前年比18%増加しました。

ノベ美ノベ美

配布した後の使用用途を想定して計上を選ぶことで、宣伝効果に直結してくるでしょう!

単価・予算別で選ぶおすすめプラン

単価・予算別で選ぶおすすめプラン

トートバッグ・エコバッグは、用途や配布するターゲット層に合わせて価格帯も幅広く展開されています。限られた予算の中で、最大限のコストパフォーマンスを発揮できるアイテムをノベルティとして取り入れたいですよね。

以下に、主な単価別の特徴をまとめますので、予算に合わせたアイテム選びの参考にしてください◎

  • 〜100円
    価格を抑えて大量配布する際に。展示会やイベントでの配布にもぴったりです。
  • 101〜300円
    低価格ながら機能性も確保。カラバリも豊富なアイテムが多いです。
  • 301〜500円
    しっかりした印象で高見え。社名ロゴの名入れも映えるでしょう。
  • 501円〜
    プレミアム感があり、成約記念やキャンペーン特典などにも最適です。

 

例えば、1個120円のトートバッグを配布したとします。

普段のお買い物で週に2回使っていただければ、1年間でおよそ100回バッグが活躍することになります。つまり、年間で約100回の使用=広告接触機会が生まれるということです。

計算すると、1回あたりの宣伝コストは約1.2円。(単価120円のトートバッグ÷年間100回の広告接触機会)

そこから実際の来館や予約につながれば、バッグの原価を大きく上回る利益に直結します。

リピーターが増えたり、口コミで紹介されたりと、長い目で見ても高い効果を発揮しますね。

「できるだけ予算を抑えつつ効果を出したい」

「過去に配ったノベルティの反応が薄かったので、改善したい…」

といったご相談をいただくことも多いですが、販促グッズドットコムでは広告費用対効果も含めたご提案が可能な点も大きな強みです。

単に価格だけでなく、“どれだけ長く・多くの接触機会を生み出せるか”という観点から、より成果に直結するノベルティ選びをサポートいたします!

ノベ美ノベ美

ここからは、それぞれの価格帯別のアイテムを厳選していくつかご紹介しますので、ノベルティ選びの参考にどうぞ◎

〜100円のエコバッグ・トートバッグ

不織布バッグ(M)(カラー選択可)

豊富なカラーバリエーションから選べる、舟形タイプの不織布バッグ。A4サイズが入るサイズ感でマチも付いているため、イベント時の資料入れとしてもぴったりです。
¥90(税込 ¥99) ~ ¥100(税込 ¥110)
豊富なカラーバリエーションから選べる、舟形タイプの不織布バッグ。A4サイズが入るサイズ感でマチも付いているため、イベント時の資料入れとしてもぴったりです。

 

100円以下のバッグをもっと見る!

101〜300円のエコバッグ・トートバッグ

ECO クリアビニル・スクエアトート

清涼感たっぷりのクリアスクエアトートバッグ。高さもありますので、容量もきちんと入るサイズ感!環境に優しいエコ素材を使用していますので、SDGsにも貢献することができます。名入れも可能ですので、企業やお店の雰囲気に合わせたオリジナルのノベルティを作ることが可能です。
¥268(税込 ¥295)
清涼感たっぷりのクリアスクエアトートバッグ。高さもありますので、容量もきちんと入るサイズ感!環境に優しいエコ素材を使用していますので、SDGsにも貢献することができます。名入れも可能ですので、企業やお店の雰囲気に合わせたオリジナルのノベルティを作ることが可能です。
 
300円以下のバッグをもっと見る!

301〜500円のエコバッグ・トートバッグ

ジュートスクエアパイピングトート(L)【カラー選択可】

パイピング&ハンドル部分を配色にしたデザインのジュート素材バッグ。通常のスクエアトートのデザインが少し物足りないという方にぴったりです。
¥390(税込 ¥429)
パイピング&ハンドル部分を配色にしたデザインのジュート素材バッグ。通常のスクエアトートのデザインが少し物足りないという方にぴったりです。
 
500円以下のバッグはこちらから!

501円〜のエコバッグ・トートバッグ

クルリト ビッグデイリーバッグ【カラー選択可】

大人気クルリトデイリーバッグの大容量サイズ。スーパーなどいつものお買い物にはもちろん、休日のショッピングにもぴったりな大きめサイズで、お洋服や雑貨品を入れるのにもおすすめです。性別、年齢問わず誰からでも受け入れられるシンプルなデザインに、トレンドのくすみカラーの本体がおしゃれなエコバッグです。
¥675(税込 ¥743)
大人気クルリトデイリーバッグの大容量サイズ。スーパーなどいつものお買い物にはもちろん、休日のショッピングにもぴったりな大きめサイズで、お洋服や雑貨品を入れるのにもおすすめです。性別、年齢問わず誰からでも受け入れられるシンプルなデザインに、トレンドのくすみカラーの本体がおしゃれなエコバッグです。
 
500円以上のバッグをもっと見る!

トートバッグ・エコバッグノベルティのおすすめデザイン

トートバッグ・エコバッグに自社のロゴやイラストを名入れをし、オリジナルグッズを制作する企業が増えています。

思わず手に取りたくなる魅力的なデザインにすることで、その後の生活で使用頻度も増え、SNSでの拡散による認知向上も期待できるという相乗効果があります!

それでは一体、どのようなデザインにすれば、より効果のあるノベルティとなるのでしょうか?

ノベ美ノベ美

名入れを施す際には、以下のポイントを意識するようにしましょう!

使用シーンを想定したデザイン選び

名入れは単にロゴを入れるだけでなく、「どんな場面で使われるか」を意識したデザインにするのがポイントです。

たとえば、学生向けイベントではポップなフォントやイラスト入りが好まれますし、企業イベントではシンプルでスタイリッシュなデザインが信頼感を与えます。

バッグの素材と印刷方法の相性を確認

素材によって最適な印刷方法が異なります。それぞれの特徴を理解した上で、印刷方法を選ぶようにしましょう。

  • コットン素材
    シルク印刷が定番。インクの乗りが良く、ロゴが映えやすい。
  • ポリエステル素材
    昇華転写印刷などフルカラー印刷に対応しやすい。
  • 不織布素材
    コストを抑えつつロゴや社名の視認性を確保できる。
  • ジュート素材
    ナチュラルな風合いに合わせて単色ロゴでシンプルに。

名入れサイズと配置を最適化

バッグのサイズや形状によって、ロゴの大きさや配置場所も工夫するようにしましょう。

例えば、トートなら中央にロゴを一つ、横長バッグには横向きロゴ、縦長には縦向きの配置など、アイテムに合わせて名入れのデザインも調整することで、デザイン性もぐんと上がるでしょう。

名入れ方法については、こちらのページに詳しく記載しておりますので、ぜひ参考にしてください!

名入れ方法について

失敗しない!ノベルティエコバッグお役立ちQ&A

ここからは、エコバッグ・トートバッグノベルティを制作する際によくいただくお問い合わせをご紹介します。

Q.名入れ印刷する際の費用を知りたいのですが?

A.印刷可能な商品は、商品ページに【名入れ概算計算】が表示されますので、1色印刷の場合はそちらにて概算金額の確認が可能でございます※2色以上~フルカラー印刷ご希望の場合は、【名入れ見積依頼】より一度お問い合わせをくださいませ。(商品によってはご対応できない場合もございます)

Q.商品は何個から注文できますか?

A.【名入れ無し】1品番1個~ 承ります。
但しサンプルとして検討用に購入希望の場合は、3品番までに絞っていただきますようお願い申し上げます。(なお、1品番につき3個まで)
【名入れ有り】1デザインにつき最低ロット100個~、1個単位で承ります。(100個未満でご希望場合は、印刷費用が一式価格となります。)
※商品によっては《カートン割れ不可(表示のカートン入数単位)》の場合もございます。商品ページの備考欄等をご確認ください。

Q.返品・交換は出来ますか?

A.原則としてお届けしました商品の「返品・交換」については、応じられません商品本体の破損等につきましては、商品状態を弊社で確認しご対応いたします。お電話またはメールにて【注文番号】をご確認の上、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

※名入れ商品の場合は全てオーダーメイドでございますので、次の場合を除き返品はお受けできません。
・商品が著しく損傷又は故障していた場合
・名入れの印刷内容が異なる商品が届いた場合
・申し込みと異なる商品が届いた場合
上記の場合の返送料は弊社が負担いたします。ご連絡の上、指定住所にご返送ください。

Q.サンプルはいただけますか?

A.誠に心苦しいのですが無償サンプルのご用意はございません。ご希望の場合は、カートに入れて直接ご注文をお願いいたします。

Q.データの入稿方法を教えてください。

A.データはアドビイラストレーターでご制作後、文字は必ずアウトライン化、画像やデザインはトレース(パス化)をしていただき【Illustrator CS5以下】で保存の上、完全データをメールにてご入稿ください。

詳しい入稿方法につきましては、こちらのページをご確認ください。>>名入れ印刷について

 

よくある質問はこちらから!

ノベ美ノベ美

その他気になることありましたら、お気軽に問い合わせください◎

エコバッグ・トートバッグのノベルティなら販促グッズドットコム

「どこに頼めばいいかわからない」「初めての制作で不安」

——そんなときに頼りになるのが、販促グッズドットコムです。

販促グッズドットコムでは、定番人気からちょっと個性派アイテムまで、豊富なエコバッグ・トートバッグをラインナップしています。

・小ロットから大量注文まで柔軟に対応
・短納期の相談もOK
・オリジナルグッズ制作初めての方も安心してご利用いただける体制完備

気になる商品があれば、サイト上から簡単に見積もり・注文依頼が可能ですので、お気軽に問合せください。

思わず手に取りたくなる、持ち帰りたくなる、そんなノベルティを通じてあなたのお店の魅力をもっと伝えてみませんか?

ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!

 

ノベルティ制作をお考えの法人担当者様へ。
まずはお気軽にご相談ください!

ノベルティ制作のご相談はこちら

 

【この記事の監修者】
販促グッズドットコム編集部(ノベルティ・オリジナル・販促品と名入れの販促グッズドットコム)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です