エコバッグはノベルティとしても定番人気のアイテムです。しかし、一概にエコバッグと言っても、素材別で考えるとナイロンやポリエステルなどさまざまなタイプが存在します。
エコバッグは素材別にいくつあっても嬉しいという特徴もあります。
それではそれぞれの素材の特徴を考えた際に、どのようにしてエコバッグを選べば良いのでしょうか?
今回は、エコバッグの素材別の特徴と素材別のオススメアイテムをご紹介します!
先ほどお話ししたように、一概にエコバッグと言っても素材によってさまざまな特徴があり使うシーンによっても好まれるタイプは異なります。
エコバッグの素材として主なものは下記の点です。
それぞれの特徴について詳しくご説明していきます!
エコバッグの選び方についてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています!
ポリエステルとはポリエチレンテレフタレートを用いて作られる合成繊維です。
ポリエステル素材は水に濡れても型崩れしにくく、乾きやすいという特徴があるため、エコバッグとして定番人気の素材です。
ナイロンは石油を原料としたポリアミドから作られた合成繊維です。摩擦に強く、丈夫でシワになりにくいといった特徴があるのと、吸水性が高いので濡れてもすぐに乾きます。
伸びがあり柔らかく軽いので持ち運びにも便利な素材です。
コットンとは綿のことを指します。肌触りがよく、滑らかな触り心地が特徴です。
また、通気性や吸水性に優れているのもコットンの特徴です。
コットン素材のエコバッグは薄手のものが主流のため、比較的安価で使いやすい素材です。
不織布とは織らずに作られた生地のことで、ポリエステルやポリプロピレンなどのさまざまな原料が使われています。
コストも安価なので、価格を抑えてノベルティを作りたい場合にぴったりの素材ですが、耐久性が低いというデメリットもありますので、注意が必要です。
キャンバス生地とは綿や麻などを用いて平織りした生地です。
平織りとは、縦横の糸を交互に織る一般的な織り方を指します。
厚手で丈夫なため、荷物をたくさん入れても持ち運びしやすいという点が魅力の素材です。
販促グッズドットコムでは、幅広いシーンに対応できるようさまざまなタイプのノベルティグッズを展開しています。
今回はその中でも特に定番人気のエコバッグを素材別に厳選してご紹介します!
今回ご紹介したように、エコバッグは素材によってそれぞれの特徴があり、見た目や使い勝手もそれぞれ異なります。
エコバッグは使うシーンや服装に合わせて分けて使用するのもオススメなので、いくつあっても嬉しいアイテムですね。
また、性別年齢問わずお使いいただけるというのも大きな特徴で、イベントやキャンペーンなどノベルティを配布するシーンを選ばず取り入れやすいです。
名入れ可能なアイテムが多いので、企業のロゴやイラストを入れることで簡単にオリジナル性の高いノベルティグッズを作ることができます。
それぞれの素材の特徴を理解して、エコバッグをノベルティとして活用してみましょう!
販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!
お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。
*北海道・沖縄・離島を除く
*食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。
銀行振込
【銀行振込口座】
みずほ銀行
京都支店(きょうとしてん)
普通 3082609
株式会社 エスディーワン
代金引換
代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。
クレジットカード決済
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。