目次
会社の節目の時期に、社内の功績を称え社内表彰を行う企業が記念増えてきています。年度末や期末などに決まった目標を与え、日々の社員のモチベーションを上げることは会社の利益にも直結する大事な施策です。
そのためにも社員の方に喜んでもらえるアイテムを社内表彰として贈ることで、社内で競い合い時には協力し合い、良い影響が出てくることが期待できます。
それでは具体的に社内表彰にはどのようなアイテムが良いのでしょうか?
今回は社内表彰にオススメのノベルティをご紹介していきます!
社内表彰を行う目的としては大きく下記の2点に分かれます。
それぞれの内容についてお話ししていきます!
社内での評価が社員のモチベーションアップに大きく関係してきます。
日々の頑張りが形に残ることで、達成感を味わうことにも繋がるでしょう。
個人表彰や部の表彰など、異なった内容の表彰を作ることも、それぞれの目標達成のために努める事ができるのでオススメです!
社内表彰を受けるための明確な目標を決めることで、企業の求める人材を明確化することにも繋がります。
企業理念など、目標を掲げる場面はいくつかあると思いますが、社内できちんと評価されることで自然と企業の求める目標や人材に近づきやすくなるでしょう。
社内表彰の具体的な例をいくつか挙げてみました!
それぞれの賞にはどのような特徴があるのでしょうか?
業種問わず多くの企業で取り入れられているMVP賞。
月間や年間など期間を決めて数値でわかりやすく目標設定することも多いため、営業や販売などの業種でも多く採用されている社内表彰です。
数値だけでなく社内に大きく貢献と言った意味では、事務職など数値と関係のない職種も該当できるメジャーな表彰です。
新入社員を対象とした新人賞や、誰もが平等に頑張ることのできる皆勤賞なども社内表彰の定番です。
入社したばかりでまだ右も左もわからない中で、明確な目標があることは日々のモチベーションにも繋がります。社員同士で競い合い、時には協力し合い仕事に取り組むことで、チームワークの強化にも繋がりますね。
能力や立場など関係なく評価できる皆勤賞は、もちろん体調不良や家庭の事情などやむを得ない場合もありますが、仕事面以外の部分も評価してもらえると感じてもらうことができますね。
上記でご紹介した定番の社内表彰はもちろんですが、独自のユニークな賞を作る企業も増えています。
会社独自の評価基準があることは、企業のブランディング効果にも繋がり新入社員募集や企業好感度の面でも大きなメリットとなることでしょう。
販促グッズドットコムでは幅広いシーンに対応できるようさまざまな種類のアイテムを展開しております。
今回はその中でも社内表彰に特にオススメのアイテムをいくつか厳選してご紹介します!
社内表彰でノベルティを活用することは、社員のモチベーションアップに大きく関係し、それが社内の利益にも繋がっていきます。
MVPや皆勤賞、新人賞など定番の内容はもちろん、企業独自のユニークな賞を取り入れることで企業のブランディング効果アップも期待できますね。
やる気がアップするような、もらって嬉しいアイテムをきちんと選定することも大切ですので、社内のニーズに合ったノベルティを贈るようにしましょう。
名入れも上手に活用して、企業のオリジナリティ溢れるアイテムを記念としてプレゼントすることも良いですね!
販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!
お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。
*北海道・沖縄・離島を除く
*食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。
銀行振込
【銀行振込口座】
みずほ銀行
京都支店(きょうとしてん)
普通 3082609
株式会社 エスディーワン
代金引換
代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。
クレジットカード決済
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。