近年、ノベルティを選ぶ際に既製品よりも自社の雰囲気や魅力を伝えやすいオリジナルグッズを制作する企業が増えています。
オリジナルグッズは自社の魅力を伝えることができるだけでなく、デザイン性が広がるのも魅力の一つです。ノベルティとして定番人気のシンプルなトートバッグやマグカップでも、企業名やロゴなどを名入れすることで簡単におしゃれなオリジナルグッズをにすることが可能です。
しかし、「オリジナルグッズを制作したいけどそんなに多くの在庫はいらない…」とコスト面が気になる方も多いのではないでしょうか?
今回は小ロットで制作できるノベルティについて詳しくお話ししていきます!
ノベルティを取り入れる際にオリジナルグッズを制作する企業やお店が近年増えていますが、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?
主な理由を下記の3つに分けてご紹介します。
オリジナルグッズの最大の魅力が、自社のオリジナリティを出せるということです。
お店や学校、習い事などそれぞれの雰囲気を生かしたアイテムをノベルティとして配布するお客様の記憶に残りやすくなるだけでなく、好感度向上も期待できますね。
アイテムのカラーはもちろん、ロゴやイラストなどで自社のコンセプトを表現することが可能です。
ノベルティを配布するシーンに合わせて、既製品かオリジナルグッズどちらを配布するのか考えるのもオススメですね!
ノベルティはデザイン性がとても重要です。オリジナルグッズがその企業お店のイメージを決めると言っても過言ではありません。
オリジナルグッズを制作する際にはまず作る目的やターゲット層を明確にするようにしましょう。
デザイン性にはきちんとこだわり、自社の特色や目指したいコンセプトなどを意識してアイテムを制作していくようにしましょう!
せっかくコストをかけて配布するノベルティですので、その後の生活で使ってもらいたいですよね。
日常生活で使いやすいアイテムに企業名やロゴなどを名入れすることで、第三者への認知向上も期待できます。
自社のイメージを強調するあまり、企業名やロゴなどがあまりに大きいと使いにくいので、日常生活に溶け込みやすいデザインを意識してオリジナルグッズを制作するようにしましょう。
近年はSDGsの観点から、マイボトルやカトラリーセットなども人気を集めています!
販促グッズドットコムでは幅広いシーンの対応できるようさまざまなノベルティグッズを展開しています。
今回はその中でも小ロットに対応可能なアイテムをいくつか厳選してご紹介します!
今回ご紹介したように、オリジナルグッズは自社の魅力を伝える手段としてとても効果の高いアイテムです。
オリジナルグッズは企業やお店のイメージを決める大きな要因となりますので、デザイン性にもきちんとこだわり、雰囲気やコンセプトに合わせたアイテムを考えていく必要があります。
しかし「予算の面や在庫を抱えるリスクを考えると最初は小ロットで制作したい…」と思う方も多いでしょう。
今回ご紹介したように、小ロットで制作可能なアイテムもたくさんありますので、目的や配布するシーンに合わせて最適なオリジナルグッズを作るようにしましょう!
販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!
お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。
*北海道・沖縄・離島を除く
*食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。
銀行振込
【銀行振込口座】
みずほ銀行
京都支店(きょうとしてん)
普通 3082609
株式会社 エスディーワン
代金引換
代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。
クレジットカード決済
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。