日本は地震大国と言われるほど、海外に比べても自然災害が多い国です。
しかし、防災グッズを自ら購入するという人は意外と少ないのではないでしょうか。
地震や台風などの自然災害は誰にも予想ができません。自然災害だけでなく、火事や洪水など災害にはさまざまなものがあります。
そんな場面に備えて、あったら嬉しい防災グッズをノベルティとして贈ることで、お客様にも喜んでいただけるのではないでしょうか。
防災グッズは、時期を選ばないので不要になることがありません。名入れ可能の商品も多く、ノベルティとしても人気が高いアイテムです。
今回は、シーン別オススメの防災グッズの選び方や、ノベルティにオススメの防災グッズ15選をご紹介します!
一概に「防災グッズ」と言っても、必要なアイテムはそのときのシチュエーションによって異なります。
災害が起きたときに家にいるのか、職場にいるのか、もしくは車や電車で移動中なのかなど、どこにいるかどうかは分かりません。
ここからは、それぞれのシーン別オススメ防災グッズの選び方をご紹介していきます。
「防災グッズ」と聞くと一番に思い浮かべるイメージは自宅に備える防災セットではないでしょうか?
自宅に常備しておく防災セットは、さまざまな生活場面で使用するアイテムを揃えることが多いので、比較的大きなサイズが多いです。
電気や水道など、家のライフラインが遮断されたときに必要となるものや、非常食のセットなどを揃えることが必要となります。
近年では、ガスや電気が止まってお湯が沸かせない場合でも水で美味しく食べられるものや、そのまま食べることができるレトルトや缶詰など、幅広いタイプの非常食が登場しています。
懐中電灯やガスコンロなどは、電気やガスが止まったときにあると安心なアイテムの一つですね。
自宅に備える防災セットは、生活に必要最低限なものを考えて用意しておくことが大切です!
災害が起きたときには自宅だけではなく、避難所などに移動する必要がある場合もあります。
そのようなときに持ち運びのできる防災グッズを持っておくことで、避難所生活を少し快適にすることが可能です。季節によってはとても暑い状況や、逆に寒い状況も考えられます。
例えば、人が多い場所でも安心のカサカサ音をが出ないアルミブランケットは、体温を奪うことを防ぎ、サイズもコンパクトなので持ち運びにも便利です。非常用トイレなども、かさばることも無く、気になる臭いも抑えてくれる性質なので、持っておくと安心ですね。
車で移動中に災害が起きることもあり得ます。大雪や震災などでの立ち往生が起こった際に役立つ車載レスキューセットもありますので、いざという時に備えておくようにしましょう。
外では何が起こるか分からないので、軍手やロープ、多目的ライトなども備えておくと便利なアイテムです。必ずしも近くにトイレがあるとも限りませんので、携帯できる簡易トイレもあると安心ですね。
万が一怪我をしてしまった時などに、消毒液や絆創膏などの救急セットもオススメです。
災害時は命が最優先ですが、最低限の身だしなみはしておきたいと思う女性も多いですよね。
とは言っても、非常時は水も「飲料水」が最優先です。そんなときに、洗顔とスキンケアなどの機能を兼ね備えたフェイスマスクなどが人気が高いです。
ミニタイプの保湿クリームなど、かさばらないものを選ぶことが大切です。災害時だけでなく、旅行など日常的にも使用できるので、ストックとして家に置いておくのも良いでしょう。
そのほかにも、生理用ナプキンなどの女性特有の必需品も無くてはならない防災グッズです。
防災グッズとして忘れてしまいがちですが、そう言った部分も考えて防災グッズを選ぶようにしましょう!
防災グッズの選び方をご紹介しましたが、実際にどのような防災グッズがあるのでしょうか。
自分で思い浮かぶ防災アイテムだけではなく、近年幅広い場面で活躍する防災グッズが数々登場しています。
防災グッズは、季節や性別に関係なく使用することができるので不要になることが無く、もらって嬉しいアイテム間違いなしでしょう。名入れ可能な商品も多いので、ノベルティや記念品として送ることをオススメします。
ここからは、防災グッズにオススメのノベルティ15選をご紹介します!
今回ご紹介したように、防災グッズはさまざまな場面で活躍できるよう幅広くラインナップされています。
自然災害が多い日本だからこそ、きちんと備えておくことは大切です。
しかし、分かっていながらも事前に備えておく人は少ないというのが現実です。
その部分をノベルティや社内での配布品として手助けすることで、お客様や社員の方にも喜んで頂けるのではないでしょうか。
季節に左右されずどんなときでも喜んでいただける防災グッズを、ぜひノベルティとして活用していきましょう!
お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。
*北海道・沖縄・離島を除く
*食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。
銀行振込
【銀行振込口座】
みずほ銀行
京都支店(きょうとしてん)
普通 3082609
株式会社 エスディーワン
代金引換
代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。
クレジットカード決済
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。