価格から探す
価格から探す
カテゴリ
キーワード
価格帯
カラーを選択
(複数選択可)
検索条件をクリア
商品を探す
価格から探す
カテゴリ
キーワード
価格帯
カラーを選択
(複数選択可)
検索条件をクリア
商品カテゴリーのアイコン商品カテゴリー
SPECIAL FEATURE
種類やサイズも豊富なコットントート特集
企業アピールに最適!リサイクル素材使用のノベルティ
PICK UP BRAND
サイト案内
カタログ請求はこちら
ノベルティご相談室
分割配送承ります
オリジナルノベルティアイテム制作
スタッフのおすすめノベルティコラム一覧
ノベルティコラム一覧
分割配送承ります
10月の定休日
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

赤字は休日のため、発送作業・メール・電話の対応ができません。
ご了承ください。

【2025年版】ノベルティの意味や効果とは?制作のポイントとおすすめ商品を紹介!

公開日:2025.03.14

【2025年版】ノベルティの意味や効果とは?制作のポイントとおすすめ商品を紹介!




「ノベルティ」と聞くとなんとなくイメージできる方も多いと思うのですが、「販促品」と聞くと正しい意味を理解している方は少ないのではないでしょうか?


自社の販促活動を行う上で「ノベルティ」や「販促品」は力を発揮します。


商品やサービスが多様化されている中、自社の商品やサービスを認知してもらうためにも販促はとても重要な施策と言えます。


今回はそんな「ノベルティ」や「販促品」について解説していきます!


ノベ美ノベ美

販促効果をより大きくするためにも、正しく理解しておくことが大切です!


活用方法については別記事でも公開しておりますので是非こちらもチェックしてみてください!


ノベルティとは?意味・目的・効果的な活用方法を徹底解説ノベルティとは?意味・目的・効果的な活用方法を徹底解説

販促品・ノベルティとは?


販促品 ノベルティ


販促品の類語には「販促グッズ」「販促物」「ノベルティグッズ」などがあり、販促品の言い方はさまざまです。


販促品とは、企業の販促活動に使用するアイテム全般のことを指します。


読んで字のごとくですが、販促品は販売促進をするためのグッズであり、企業の思いや事業の世界観を伝えるための”入口”としてイベントなどで配布や販売を行います。


一般的な広告などプロモーションだと、見せることはできても現物として残らないため忘れ去られてしまったりしてしまいますが、実際の商品としてお渡しすることで企業のことを思い出したり、販促品を通じて共感を得ることができます。


そのため、”何を伝えたいか”など考えて販売促進につなげるために形に残るお客様の企業への入り口になるものが販促品だと考えています。


ノベ美ノベ美

ただ渡すものではなくて”世界観”や”コンセプト”などを考えて販売促進につなげていくのが大切ですね!


販促品の導入事例


販促品は企業とお客様の入り口になるものであると前述しましたが、実際にどのように活用していくのが効果的なのでしょうか?



引用:BEAMS(「い・ろ・は・す」 キャンペーン produced by BEAMS DESIGN)



こちらはBEAMSとコカ・コーラがコラボした販促グッズの事例です。


2018年にコラボして販促品が配られた事例ですが、日本コカ・コーラ社は若年層を中心とした新たな顧客層の獲得を、BEAMSは今まで接点のなかった顧客層へのアプローチを狙ったのではないかと考えられます。


この販促品を配布した際はコンビニにはいろはすがなくなる事態までになったとのことで、販促品としてはとても成功した事例です。


まさに顧客から両社への”入口”になった事例です。


このように、普段販売している商品ではなく、販促品を活用することで新規開拓をしたり、ブランドとのコラボを実現していくために販促品を活用することはとても効果的です!


ノベ美ノベ美

編集部もこの時期コンビニでいろはすを買うために昼休み走った思い出があります(笑)


販促品・ノベルティの特徴とポイント


販促品 ノベルティ


販促品を選ぶ際は、ターゲットやタイミングに合わせた目的をきちんと立てることが必要です。


ここでは販促品の特徴とポイントについてお伝えしていきます。


販促品の特徴


販促品は企業への”入口”であることはここまでお伝えしてきましたが、どのような方に入口を用意するか考えることは重要になります。


例えば先ほどお伝えしたコカ・コーラ社の事例は、若年層をターゲットにしていました。


このようにただ作るのではなく、誰に向けて作るかを考え、そこからどんなものを作るか決めていくことが重要になります。


製作のポイント


”誰に”が決まったら次は”なにを”作るかを考えていきます。


なにを作るかにあたっては、販促品のメリットとデメリットを理解する必要があります。


販促品を作る際のメリットデメリットは以下のようになります。


メリット



  1. 企業や商品の名前を覚えてもらいやすくなる

  2. ターゲットに合わせた販促品を渡すことで、興味を持ってもらいやすくなる

  3. 企業や商品のイメージも良くなり認知を上げることもできる


デメリット



  1. コストがかかる

  2. 販促品の質やデザインが悪ければ企業のイメージにも関わってくる


上記でお伝えしたように、製作コストはかかってきますが、コスト以上に効果を見込めるのも販促品の魅力です。


例えば販促グッズドットコムで人気商品であるタンブラーですが、こちらは企業名を覚えてもらうのに非常に効果的です。


最近ではSDGsなどの考えから使い捨ての紙コップではなく、自前のタンブラーを使う方が増えてきています。


そこで御社のロゴやサービス名をいれたタンブラーを配布、販売していくことでクライアント様が毎日社名を見ながらコーヒーを飲むことになります。


広告をかけて起こすはずの単純接触効果(人は何度も接している人や物に安心感を覚える)を起こし、親近感を覚えてくださったら今後の取引などに非常にプラスがあると考えられます。


このように受け取り手がいつどんな時に使うかも考えてみると、素晴らしい販促物やノベルティを作れます。


>>タンブラーのノベルティはこちら


ノベ美ノベ美

手に取るたびに認知を高めたい名前やデザインを目にする機会が増すことから、宣伝効果が期待できる販促品です!


ノベルティの人気アイテムをご紹介!


ノベルティは企業の宣伝効果イメージアップを期待できるアイテムです。


名入れできるアイテムがやはり人気が高く、その中でもよく企業やお店に選ばれているアイテムをご紹介していきます!


キャンバスカラ―ボトムトート(M)(カラー選択可)


名入れも可能なトートバッグで、オリジナルグッズの定番商品です。マチ付きなのでどんなシーンでも大活躍間違い無し!会社やお店のロゴをデザインするのはもちろん、企業説明会やオープンキャンパスでのアイテムとしても喜ばれます!
¥310(税込 ¥341)
名入れも可能なトートバッグで、オリジナルグッズの定番商品です。マチ付きなのでどんなシーンでも大活躍間違い無し!会社やお店のロゴをデザインするのはもちろん、企業説明会やオープンキャンパスでのアイテムとしても喜ばれます!

バンブーマグカップ(カラー選択可)


こちらも名入れ可能なノベルティとして人気なマグカップです。カラーも4色展開なので、それぞれのカラーで分けたり、企業のイメージで統一したりなどさまざまな活用方法ができます。SDGsにも貢献できる、バンブーファイバーというプラスチックに変わる繊維を使用した環境に優しい製品です。
¥435(税込 ¥479)
こちらも名入れ可能なノベルティとして人気なマグカップです。カラーも4色展開なので、それぞれのカラーで分けたり、企業のイメージで統一したりなどさまざまな活用方法ができます。SDGsにも貢献できる、バンブーファイバーというプラスチックに変わる繊維を使用した環境に優しい製品です。

タイムマーカーボトル 500ml【カラー選択可】


スタイリッシュでおしゃれな見た目が特徴のタイムマーカーボトル。メモリが記載されているので、機能性も高く幅広い使用用途がありますね。ナチュラルなカラーなので、性別年齢問わず様々なシーンのノベルとして人気の高いアイテムです。
¥248(税込 ¥273)
スタイリッシュでおしゃれな見た目が特徴のタイムマーカーボトル。メモリが記載されているので、機能性も高く幅広い使用用途がありますね。ナチュラルなカラーなので、性別年齢問わず様々なシーンのノベルとして人気の高いアイテムです。

まとめ


今回は販促品、ノベルティについて解説していきました!


販促品は企業への顧客の入り口として大変効果的なものです。


御社の商品やサービスが販促品を通じてより多くの方に伝わればうれしいです。


実際に活用するためにお悩みの際は販促グッズドットコムまでお問い合わせください!


目的に応じたノベルティをご提案させていただきます。


ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは、それぞれのシーンに合わせた商品を多数ご用意しておりますので、きっとご希望に添える商品が見つかりますよ!


 


送料・お支払いについて

  • 送料について

    お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
    送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。

    *北海道・沖縄・離島を除く
    *食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。

  • お支払いについて
    • 銀行振込
      【銀行振込口座】
      みずほ銀行
      京都支店(きょうとしてん)
      普通 3082609
      株式会社 エスディーワン
      代金引換
      代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。

    • クレジットカード決済
      (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
      弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
      決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。

クレジットカード決済が
できるようになりました。
VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。
後払い対応します
PICK UP BRAND
商品カテゴリーのアイコン商品カテゴリー
サイト案内
カタログ請求はこちら
ノベルティご相談室
分割配送承ります
オリジナルノベルティアイテム制作
スタッフのおすすめノベルティコラム一覧
ノベルティコラム一覧
分割配送承ります
10月の定休日
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

赤字は休日のため、発送作業・メール・電話の対応ができません。
ご了承ください。

カテゴリ一覧

ページトップへ