「巾着・ポーチのノベルティって実際どうやって選べばいいの?」と悩んでいる販促担当者の方も多いのではないでしょうか。
「見た目はかわいいけど、もらって本当に使ってもらえるのかな?」
「素材やサイズの違いって販促効果に関係あるの?」など、意外と奥が深いのが巾着・ポーチの選定です。
この記事では、そんな悩みにしっかり寄り添いながら、初めてノベルティを制作する方にもわかりやすく、ポイントをおさえてご紹介していきます。
「小ロットで試したい」「納期が迫っている」
そんなお悩みにも柔軟に対応し、無料デザインサポートや短納期対応など、初めてでも安心のサポート体制が整っているのが販促グッズドットコム。
これまで数多くの企業様からのご依頼を受け、展示会、イベント、キャンペーンなど多彩なシーンでのノベルティ制作をサポートしてきました。
この記事を読み終える頃には、「このポーチ、うちのイベントにぴったりかも!」と感じていただける具体的なイメージが湧くはずです。
販促グッズドットコムで展開しているアイテムもいくつか紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪
\\販促グッズドットコム厳選!巾着・ポーチランキング//
目次
「巾着やポーチのノベルティを作ってみたいけど、どう進めればいいか分からない」
そんなお悩みをお持ちのご担当者様も多いのではないでしょうか。
ここでは、ノベルティ制作初心者の方でも安心して進められるように、製作の基本ステップと発注時のポイントを詳しくご紹介していきます!
まずは、「誰に向けて配るノベルティなのか」「どのような場面で配るのか」を明確にしましょう。
例えば、女性向けの美容イベントでは化粧ポーチタイプが人気ですし、展示会などではシンプルな巾着タイプが喜ばれます。
気をつけたいのは、ターゲット層の年齢や性別、趣味嗜好を想像すること。
学生向けなら明るい色味やカジュアルなデザインが好まれますし、ビジネスシーンでは落ち着いた色味とシンプルさが求められます。
ターゲットや用途によって、選ぶ素材やサイズも変わってきます。
次に、商品の仕様を選びます。
コットンやポリエステル、不織布などの素材に加え、巾着タイプ、ポーチタイプ、持ち手付きなど、形状も多彩です。
素材によって見た目や質感も変わるので、ブランディングに合うかも忘れず確認しましょう!
企業ロゴやブランド名、イベントロゴなどをどのように印刷するかを決定します。
印刷方法にはシルク印刷、転写印刷、フルカラー印刷などがあり、デザインの複雑さや表現したい雰囲気に応じて選べます。名入れ範囲や色数、印刷位置も大切なポイントです。
たとえば、広範囲にフルカラー印刷する場合はポリエステル素材が適していますが、ナチュラルな印象を出したいならコットン素材が良いでしょう。
印刷の発色やインパクトも考慮しながら、適切な印刷方法と素材を組み合わせることが成功の鍵です。
名入れ方法については、こちらのページに詳しく記載しておりますので、ぜひ参考にしてください!
デザインが確定したら、見積もりを依頼しましょう。
販促グッズドットコムでは、スピーディーな見積対応はもちろん、ご希望があれば事前にサンプルの確認も可能。(※有償サンプルとなります。)
「実物を見てから決めたい」という場合も安心ですね!
すべてが決まったら正式発注へ。
納品までのスケジュールも丁寧にサポートいたします。短納期対応や小ロットにも対応しているので、急ぎの案件やイベント直前でもお気軽にご相談ください◎
〉〉販促グッズのサービスについてはこちらのページでもご確認いただけます
巾着・ポーチのノベルティを選ぶうえで重要なのは、「使ってもらえるかどうか」だけでなく、「ロゴを自然に見せながら販促につながるか」が重要です。
そのためには、デザイン性だけでなく、サイズ感や素材、ターゲットのニーズをしっかり把握することが大切です。
ノベルティとして人気の高いポーチの主な形状やサイズを以下にまとめました!
それぞれ人気な理由や、オススメのアイテムをご紹介していきます!
マルチポーチは、その名の通りさまざまな用途に使える万能アイテムで、ノベルティとしても非常に人気があります。
文房具や化粧品、小物類などをまとめて収納できるサイズ感が魅力で、学生からビジネスパーソンまで幅広い層に喜ばれるのが特徴です。
内部に仕切りやポケットがついているタイプなら、整理整頓しやすく、実用性も高まります。また、名入れスペースが広いため、企業ロゴやメッセージを目立たせやすいのもポイント。
実際に配布された企業様からは、「性別や年齢を問わず使ってもらえて好評だった」「リピートで同じシリーズを作ってほしいと社内から要望が出た」といった声も多く届いています。
毎日持ち歩くアイテムとして、自然とブランドの露出頻度も高くなるので、実用性とプロモーション効果を両立できる、バランスの取れたノベルティといえるでしょう。
ヴェアリー・イージーオープンスリムポーチ【カラー選択可】
コスメポーチは、高い実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。コンパクトながら収納力があり、リップやミラー、目薬など小物を整理できる点が魅力。
特に女性ターゲットのイベントでは高い満足度を誇り、「かわいいポーチだったから、つい毎日使ってしまう」「旅行用にも便利で、名入れロゴを見るたびにイベントを思い出す」といった感想も多く寄せられている人気アイテム。
名入れでブランドロゴを入れれば、バッグの中で目に入るたびに自然な広告効果を発揮します。
サテンキューブ巾着【色指定可】
PVCなどのビニール素材を使用したクリアポーチは、見た目の清涼感と中身の見やすさが特長。
防水性があるため、水回りでの使用や夏のイベントに最適です。
特に学生や若年層からは「推しグッズを入れて飾れる」「メイク道具を入れるのにぴったり」といった声があり、日常使いだけでなく“見せる収納”としての需要も増えています。
フロストクリア・ガゼットファスナーポーチ(S)
軽くて扱いやすく、展示会やノベルティの定番の巾着。サイズ展開が豊富で、文房具や雑貨、小型ガジェットの収納にも重宝します。
不織布やコットン素材でコストも抑えやすいのが魅力。紐をキュッと引っ張る動作により、プレゼントを開けるようなワクワク感も演出可能です。
中には「旅行用の仕分けポーチとして愛用しています」「子ども用の着替え入れにもピッタリ」といった利用シーンの声も。
ナチュラル系のイメージ作りや、季節イベント、店舗の記念品としても配布しやすく、ターゲットの幅も広い万能タイプです。
オーガニックコットンネット巾着(M)
巾着・ポーチの印象や使い心地は、素材によって大きく変わります。定番素材として、以下の素材が挙げられます。
ここからは、それぞれの特徴を比較しながら、販促グッズドットコム厳選のおすすめ商品をご紹介します!
ナチュラルな風合いとエコな印象が魅力のコットンポーチ。
素材にこだわる企業や環境意識の高いブランドとの相性が良く、健康系・オーガニック系商品の販促におすすめです。
サイズも豊富で、化粧品やガジェット、小物入れとして活躍。名入れ印刷でも自然な風合いが残るため、柔らかいイメージを演出したい場合にぴったり。
洗って繰り返し使える点も長所で、長期的な広告効果が期待できます。
スフィア・リサイクルコットン巾着(XS)【色指定可】
不織布は、コストパフォーマンスに優れ、大量配布に最適な素材です。
カラーバリエーションも豊富で、明るいデザインが映えます。
折りたたみやすく保管スペースを取らないため、イベントや街頭配布での活用にもぴったりのアイテムです。
不織布巾着(M)【カラー選択可】
ポリエステル素材は耐久性があり、水に強く、長く使えるのが魅力です。
フルカラー印刷が可能なため、自由なデザイン展開におすすめ。扱いやすく汚れにも強いため、アウトドア系イベントにもぴったりです。
ポリエステル素材のポーチは、ファッションブランドとの相性も◎。ポップなデザインで若年層への訴求にも効果的です。
オーロラシャイニー・スクエアポーチ
ノベルティに使用する巾着・ポーチは、形状や使い方に合わせて選ぶことで、より効果的にアピールできます。
たとえば、薄型でスリムなフラットタイプは、パンフレットやリーフレットの配布にぴったり。
一方で、マチ付きタイプはコスメや文房具などの立体的なアイテムもすっきり収まり、実用性が高く喜ばれる傾向があります。
また、透明感が特徴のクリア素材は見た目の華やかさも演出できるため、若年層への訴求に効果的です。
配布シーンやターゲットに応じて仕様を見極めることで、ノベルティとしての活用度が格段にアップします。
ここからは、形状・サイズ・用途ごとにオススメのアイテムをいくつかご紹介します!
封筒のような形状でかさばらず、書類やパンフレット、文房具などの収納にぴったり。シンプルでスタイリッシュな見た目から、男女問わず幅広い層に人気があります。
印刷面がフラットなため、ロゴやデザインが映えやすいのも魅力。バッグインバッグとして使う人も多く、日常的な使用が期待できます。
特に展示会や説明会などの配布には最適で、実用性と宣伝効果の両立が叶うアイテムです!
メッシュフラットポリポーチ(M)【カラー選択可】
マチ付きポーチは、底に奥行きがあるため収納力が高く、ノベルティとして非常に重宝されるアイテムです。
コスメやステーショナリー、小物類をまとめて収納できるため、実用性が高く、幅広い年齢層に支持されています。
特に女性向けイベントや美容・アパレル系の販促品として人気で、プレゼントとしての満足度も高いのが特徴です。
長く使ってもらいやすい、コスパの良いノベルティです。
クリアビニル・ポーチ(正方形)
※目安サイズ:Sサイズ(W190×H130×D65)SSサイズ(W130×H115)
小さめポーチは、コンパクトながらも実用性に優れており、ノベルティとして高い人気を誇ります。
サイズが小さい分配布しやすく、荷物にならないのも魅力のひとつです。
たとえば「仕事用バッグに入れて常備薬を入れてます」「学校のロッカーに忍ばせて使ってます」など、日常使いされる場面も多数。
名入れスペースは限られますが、ワンポイントロゴやタグでさりげなくブランドをアピールできます。
気軽に持ち運べることで使用頻度が高く、自然と広告効果にもつながる便利なアイテムです。
クルーク・スマホネックポーチ(カラー選択可)
※目安サイズ:Mサイズ(W240×H170×D85)
中サイズのポーチは、「普段使いにちょうどいいサイズ感」「バッグの中でかさばらず使いやすい」といった声が多く、携帯性と実用性のバランスを重視する層に支持されています。
コスメや常備薬、イヤホンや充電ケーブルなど、毎日持ち歩く細かなアイテムをスマートに整理できるため、日常利用の頻度が高く、配布後も長く使用してもらえる傾向が高いです。
例えば、「ランチタイムに必要なメイク直しセットを入れている」「職場と自宅を行き来する際の小物入れに便利」など、オフィスや外出先など幅広いシーンで目に触れる機会が多くなります。
こうした継続使用は、ブランドロゴやメッセージへの接触回数を自然に増やし、認知度や好感度の向上に大きく貢献してくれます。
結果的に来店動機やリピート利用の後押しとなる、費用対効果の高いノベルティです!
フロッキードット メッシュポーチ
※目安サイズ:Lサイズ(W270×H200×D80)
大きめポーチは「想像以上にたっぷり入って便利」「旅行やお出かけ時に重宝している」といった声が多く、特に収納力を重視する層に好評です。
メイク道具や文房具、除菌アイテムなど、日常的に持ち歩く小物をまとめられるため使用頻度が高く、配布後も長期間にわたって活用されやすい点が特長です。
実際に、「おむつポーチとして使っている」「出張時にガジェットをまとめて収納でき便利だった」といったお声も多く、生活のさまざまなシーンで目に触れる機会が増えます。
結果として、継続的な接触によるブランド想起や認知度向上に繋がり、来店やリピートのきっかけ作りにも効果的なノベルティです。
プラシャープ・取っ手付きメッシュボックスポーチ
※目安サイズ:Sサイズ(W155×H202×D50)SSサイズ(W100×H135)
小さいサイズの巾着は、「小物の整理に便利」「バッグの中でも場所を取らない」といった声が多く、携帯性を重視する層に特に好評です。
アクセサリーやイヤホン、常備薬など、細かなアイテムを収納でき、毎日の持ち歩きで利用頻度が高いという特徴があります。
「旅行時のアクセサリーケースにしている」「会社用のイヤホン入れに便利」といったお声も多くあり、生活のあらゆる場面で自然とブランドロゴが目に入り、認知度向上に非常に効果的なアイテムです。
3.5オンス オーガニックコットンギフト巾着(S)
※目安サイズ:Mサイズ(W220×H280×D85)
中サイズの巾着は、「ちょうどいい収納力で使いやすい」「日用品をまとめるのに便利」といった声が多く、汎用性を重視する方に特に喜ばれます。
化粧品や衛生用品、お弁当入れなど幅広い用途があり、日常利用から旅行まで活躍する頻度が高いのが魅力。
長期的な認知拡大や顧客ロイヤルティ向上に貢献してくれる、非常に効果的なノベルティグッズです。
3.5オンス オーガニックコットンギフト巾着(M)
※目安サイズ:Lサイズ(W280×H380×D100)
大きめサイズの巾着は、「たっぷり入って旅行やアウトドアに便利」「洗濯物入れにも使える」といった声が多く、大容量と丈夫さを求める層に人気です。
衣類やタオル、シューズなどをまとめられ、イベントや宿泊時の利用頻度が高い点が特長です。
「スポーツイベントの参加賞として配布したら、試合や練習時に愛用してくれている」「旅行時のランドリーバッグとして長く使われている」など、屋外・宿泊シーンで繰り返し使われるため、広告効果が長期的に持続。
ブランド認知度や来店動機の強化に繋がります。
3.5オンス・コットン巾着(L)
ギフト効果のあるポーチは、「ノベルティとは思えないクオリティ!」「まるでプレゼントみたいで嬉しかった」といった喜びの声が多く寄せられるアイテムです。
高級感のある素材やリボン付き仕様、落ち着いたカラーや上品なデザインは、贈り物感を演出しやすく、来場者や購入者に特別感を与えられます。
たとえば、店舗での周年記念に「感謝の気持ちを込めて」と渡したところ、「こんな素敵なポーチがもらえるならまた来たい」といった反響も。
女性ターゲットの販促には特に効果的で、受け取る側の満足度が高く、SNSでの拡散にもつながりやすいのが特徴です。
ギフト感を大切にしたノベルティは、印象に残る販促の一手としておすすめです。
コットンクリア・ギフト巾着(XS)
ノベルティとしての“使いやすさ”は、仕様の工夫でさらに引き立ちます。贈られた方に「これ便利!」と思ってもらえるデザインは、そのままブランド好印象にもつながります。
それぞれの仕様別使い分けと、イメージ戦略を以下にまとめましたので、ぜひノベルティ選びの参考にしてください。
持ち手付きタイプのポーチは、カバン代わりにそのまま持ち運べる手軽さが魅力です。
イベント会場や展示会など、パンフレットやグッズをまとめて持ち歩きたいシーンにぴったり。手がふさがりがちな場面でも活躍し、「これ便利で助かった!」という声も多いです。
ヴェアリー・イージーオープンスマホネックポーチ【カラー選択可】
マチ付きタイプのポーチは、厚みがあるため見た目よりもしっかり収納可能な点が魅力です。
コスメや充電器、文房具など複数のアイテムをまとめたいときに大活躍。「バッグの中で散らばらずに助かる」という声もよく聞かれます。
クッションメッシュ・ポケット付きポーチ
スリムでかさばらず、バッグの中にもスッと収まる優秀ポーチです。
資料やちょっとしたメモ帳、モバイルアクセサリーなどをスマートに整理できます。「会社の配布資料を入れてそのまま持ち帰れて便利だった」との反応も。
メッシュポケットクリアロングポーチ【カラー選択可】
シーンやターゲットのライフスタイルに合わせて最適な仕様を選べば、配布後の使用率や満足度が大きく向上し、ノベルティの効果をしっかり発揮できますね!
ポーチや巾着は、ただの収納グッズではありません。名入れで企業名やブランドロゴを入れることで、“配る”から“覚えてもらう”へとノベルティの価値が変わります。
例えば、コスメイベントで配布した名入れポーチは、日常使いされることでブランド名の認知が拡大。
学生向けイベントでは、学園祭ロゴ入り巾着が記念品として長く使われ、SNSでも拡散されやすい傾向があります。
日常生活で使用してもらえるようなノベルティを配布するには、学生が喜ぶデザイン性を重視したオリジナルグッズを制作することが鍵となるでしょう。
名入れ可能なアイテムは、オリジナルデザインならではの個性やユニークさを盛り込めるのもポイント。
受け取った人に「かわいい!」「使いやすい!」と思ってもらえるデザインを意識することで、好印象が広がりやすくなります。
今回の記事を振り返り、ポーチ・巾着ノベルティのオススメポイントを、以下にまとめました!
例えば、株式会社Chestyでは、「Chesty / 神戸阪急 LIMITED SHOP」のプレオープン記念に伴い、一定金額以上ご購入のお客様を対象に、オリジナルポーチを配布するキャンペーンを行いました。
引用:Chesty「神戸阪急 LIMITED SHOP」8月13日よりプレオープン | PRTIMES
ターゲット層の”女性”が喜ぶ可愛らしいデザインや、「ここでしか手に入らない」という希少性から、ノベルティを求めてイベントに来場された方も多く、
イベントでの購買率は、過去イベントに比べて20%以上向上しました。
また、一定金額購入の方限定ノベルティとすることで、お客様一人当たりの購入単価向上にも貢献してくれます。
思わずSNSにに載せたくなるような可愛いデザインであることから、SNSでの拡散による認知拡大にも繋がる、代表的な事例と言えるでしょう。
このように、実用性が高く長期間使われるノベルティは、認知拡大やブランド想起の促進に直結します。
特にポーチや巾着は、低コストでありながら販促効果を長期的に発揮できるという点で非常に優秀です!
アイテムの特性を理解し、自社のターゲット層やノベルティを配布する目的に合わせたノベルティを取り入れるようにしましょう!
ノベルティ制作をお考えの法人担当者様へ。
まずはお気軽にご相談ください!
今回の内容を踏まえて、「ポーチ・巾着をノベルティに取り入れてみたいな」と思った方もいるのではないでしょうか?
しかし、「どこに頼めばいいかわからない」「初めての制作で不安」と分からないことも多いのが現実。
——そんなときに頼りになるのが、販促グッズドットコムです。
販促グッズドットコムでは、ポーチ・巾着はもちろん、定番人気からちょっと個性派アイテムまで豊富なノベルティをラインナップ。
気になる商品があれば、サイト上から簡単に見積もり・注文依頼が可能ですので、お気軽に問合せください。
思わず手に取りたくなる、持ち帰りたくなる、そんなノベルティを通じてあなたのお店の魅力をもっと伝えてみませんか?
販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!
【この記事の監修者】
販促グッズドットコム編集部(ノベルティ・オリジナル・販促品と名入れの販促グッズドットコム)
お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。
*北海道・沖縄・離島を除く
*食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。
銀行振込
【銀行振込口座】
みずほ銀行
京都支店(きょうとしてん)
普通 3082609
株式会社 エスディーワン
代金引換
代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。
クレジットカード決済
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。