価格から探す
価格から探す
カテゴリ
キーワード
価格帯
カラーを選択
(複数選択可)
検索条件をクリア
商品を探す
価格から探す
カテゴリ
キーワード
価格帯
カラーを選択
(複数選択可)
検索条件をクリア
商品カテゴリーのアイコン商品カテゴリー
SPECIAL FEATURE
種類やサイズも豊富なコットントート特集
企業アピールに最適!リサイクル素材使用のノベルティ
PICK UP BRAND
サイト案内
カタログ請求はこちら
ノベルティご相談室
分割配送承ります
オリジナルノベルティアイテム制作
スタッフのおすすめノベルティコラム一覧
ノベルティコラム一覧
分割配送承ります
11月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

赤字は休日のため、発送作業・メール・電話の対応ができません。
ご了承ください。

オリジナルタオル・ハンカチをあなたのブランドに!制作のポイントを徹底解説

公開日:2025.09.01

オリジナルタオル・ハンカチをあなたのブランドに!制作のポイントを徹底解説


タオルやハンカチは、日常生活で必ずといっていいほど使う身近なアイテム。だからこそ、ノベルティとして配布することで「実用的でもらって嬉しい」「長く使えるからブランドを思い出しやすい」といった声が多く寄せられるアイテムです。


さらにタオルは、名入れやデザイン次第で高級感を演出でき、ホテルや旅館、企業イベント、スポーツ大会など幅広いシーンに対応可能。まさに万能なノベルティと言えるでしょう。


実際に自社のアンケート調査では、ノベルティで最も喜ばれるアイテムの上位に、「タオル・ハンカチ」が常にランクインしています。


しかし、ノベルティを選ぶにあたり、


「数あるタオル・ハンカチの中で、どのようなアイテムを選んだら良いの?」


「販促効果を最大限に活かすノベルティって?」


と、疑問に思う担当者の方も多いのではないでしょうか。


この記事では、年間10,000件以上のノベルティ制作を手掛ける【販促グッズドットコム】が、オリジナルタオル制作のポイントや選び方実際の効果まで徹底的に解説します。


ぜひ、ノベルティ選びの参考にしてください!


ノベ美ノベ美

記事を読み終える頃には、「どのタオルをどんな場面で配布すれば最大限の効果が得られるのか」が明確になることでしょう♪


販促グッズドットコムのノベルティ制作ステップをご紹介!


販促グッズドットコムでは、初めての方でも安心してノベルティ制作ができるよう、シンプルでわかりやすいステップでご案内しております。


ご相談から納品まで、ワンストップでしっかりサポートいたしますので、下記のSTEPを参考にしてくださいね♪



  1. 商品選択/カートからご注文
    気になるノベルティ商品を選んでカートに追加し、名入れ有無や数量など必要情報を入力のうえご注文ください。

  2. 弊社から在庫確認後、メールにてご連絡
    ご注文内容を確認後、在庫状況や納期などをメールでお知らせします。

  3. お見積もり内容をご確認の上、ご入金
    最終見積もりをご確認いただき、内容に問題がなければご入金ください。

  4. 商品発送
    ご入金確認後、名入れ加工を行い、完成した商品を丁寧に梱包して発送いたします。


 


詳しくはこちらをご参照ください◎


〉〉ノベルティ購入ガイドはこちらから!


その他にも、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください!


 


ノベルティのお問い合わせはこちら!

 




 


【販促グッズドットコム厳選】オススメタオルランキング


ノベルティにタオルやハンカチを選ぶ企業やお店は年々増えていますが、「どの種類のタオルを選べば良いのか?」と迷う担当者様も多いのではないでしょうか。


実際、タオルと一口にいっても、サイズや厚み、素材感によって使い勝手や受け取った方の印象は大きく変わります。


例えばハンドタオルのように「ちょっとした配布に便利な低価格アイテム」もあれば、スポーツタオルやバスタオルのように「記念品や特別なお客様向けに最適な高級感あるアイテム」まで幅広いラインナップが存在します。


だからこそ、実際に多くの企業・団体様から選ばれているタオルを知ることは、ノベルティ選びを成功させるための大切なヒントになります。


ノベ美ノベ美

ここからは、販促グッズドットコムで人気のタオル・ハンカチTOP5をご紹介していきます!


 


ハンカチ人気ランキングTOP5


1位:オーガニックコットン プレーンミニタオル


オールシーズン、各種イベントで使いやすい人気のタオルノベルティ。タオルは何枚あっても嬉しい生活雑貨なので、デザインはもちろん素材やサイズなどにこだわって選ぶことでいっそうプロモーション効果の高いノベルティになります。
¥75(税込 ¥83)
オールシーズン、各種イベントで使いやすい人気のタオルノベルティ。タオルは何枚あっても嬉しい生活雑貨なので、デザインはもちろん素材やサイズなどにこだわって選ぶことでいっそうプロモーション効果の高いノベルティになります。

2位:今治ガーゼ&パイルミニハンカチ【色指定可】


表面ガーゼ、裏面パイル地のダブルフェイスのパイルミニハンカチ。用途に応じた使い分けが可能です。
¥288(税込 ¥317)
表面ガーゼ、裏面パイル地のダブルフェイスのパイルミニハンカチ。用途に応じた使い分けが可能です。

3位:プラチナカラー・ハンカチタオル2Pセット


吸水・速乾性に優れた普段使いできるタオルハンカチ。普段使いできるタオルハンカチ2枚セットです。上品な色合いのタオルハンカチで気軽に贈れます。
¥220(税込 ¥242)
吸水・速乾性に優れた普段使いできるタオルハンカチ。普段使いできるタオルハンカチ2枚セットです。上品な色合いのタオルハンカチで気軽に贈れます。

4位:MOTTERUポケスク ハンカチ ヘミング(カラー選択可)


畳みやすい!ポケットに入れやすい!ストレスフリーなタオル&ハンカチです。
¥213(税込 ¥234)
畳みやすい!ポケットに入れやすい!ストレスフリーなタオル&ハンカチです。

5位:今治製プリント用タオルハンカチ


日本有数のタオル生産地である愛媛県今治で作られたタオルハンカチです。独自の品質基準に合格した安心・高品質タオルです。綿本来の柔らかさを活かした肌触りが特徴で、子どもから大人まで男女を問わずお使いいただけます。何かと出番の多いハンドタオルはもらって喜ばれること間違いなしです。
¥180(税込 ¥198)
日本有数のタオル生産地である愛媛県今治で作られたタオルハンカチです。独自の品質基準に合格した安心・高品質タオルです。綿本来の柔らかさを活かした肌触りが特徴で、子どもから大人まで男女を問わずお使いいただけます。何かと出番の多いハンドタオルはもらって喜ばれること間違いなしです。

 


タオル人気ランキングTOP5


1位:コットンWフェイス ハンドタオル(ロング) 昇華転写対応 ホワイト


デザインがきれいに再現される昇華転写対応の長方形のハンドタオル。表は毛足が短く、逆毛が目立たないシャーリングポリエステルなのでデザインをくっきり表現できます。裏はコットンパイルを使用しているため吸水性があり、デイリー使いもしていただきやすいアイテムです。
¥125(税込 ¥138)
デザインがきれいに再現される昇華転写対応の長方形のハンドタオル。表は毛足が短く、逆毛が目立たないシャーリングポリエステルなのでデザインをくっきり表現できます。裏はコットンパイルを使用しているため吸水性があり、デイリー使いもしていただきやすいアイテムです。

2位:涼感フェイスタオル(巾着付)(カラー選択可)


巾着付き、フェイスタオルサイズの涼感タオルです。涼感タオル水に濡らすだけでひんやり感を味わえ、熱中症対策にもぴったりです。大判タイプなので頭にかぶせれば日よけとしても使用することができる便利アイテムです。
¥370(税込 ¥407)
巾着付き、フェイスタオルサイズの涼感タオルです。涼感タオル水に濡らすだけでひんやり感を味わえ、熱中症対策にもぴったりです。大判タイプなので頭にかぶせれば日よけとしても使用することができる便利アイテムです。

3位:泉州・今治オーガニックハンドタオルペアギフト


環境にやさしいオーガニックコットンを、日本の二大産地、今治と泉州の製法で丁寧に織り上げました。 定番人気のタオルも、贈る人を選ばないベーシックデザインとクオリティの高さで選ぶとお客様の喜びもアップ。ご来場記念プレゼント、定番イベントなどにぜひご活用ください。
¥468(税込 ¥515)
環境にやさしいオーガニックコットンを、日本の二大産地、今治と泉州の製法で丁寧に織り上げました。 定番人気のタオルも、贈る人を選ばないベーシックデザインとクオリティの高さで選ぶとお客様の喜びもアップ。ご来場記念プレゼント、定番イベントなどにぜひご活用ください。

4位:ポータブル圧縮タオル10個セット(クリアケース入り)


水を含ませるとハンドタオルになるので、アウトドアや非常時に重宝します。カラフル&ミニサイズも好印象です。
¥158(税込 ¥174)
水を含ませるとハンドタオルになるので、アウトドアや非常時に重宝します。カラフル&ミニサイズも好印象です。

5位:ピクチャースタイル フェイスタオル 昇華転写対応 ホワイト


まるで写真のような光沢感と発色が特徴のフェイスタオル。写真やイラストデザインの再現性が高く、よりクオリティにこだわるお客様への提案にもおすすめです。
¥375(税込 ¥413)
まるで写真のような光沢感と発色が特徴のフェイスタオル。写真やイラストデザインの再現性が高く、よりクオリティにこだわるお客様への提案にもおすすめです。

タオルの配布目的とは?


タオルの配布目的とは?


タオルをノベルティとして配布する理由は、具体的に次のような効果が期待できるからです。


①日常使いによるブランド認知度アップ


タオルは1週間に平均4〜5回以上使われるアイテム。


仮に1枚のタオルを年間100回使用すれば、広告接触回数は100回。配布コストを200円とした場合、1回あたり約2円で広告効果を発揮できる計算になります。


②単純接触効果によるリピート促進


繰り返し触れることでブランドロゴが自然と記憶に残り、再来店やサービス利用のきっかけになります。


実際にある飲食店では、名入れタオルを配布した後、リピート率が前年比1.3倍に伸びた事例も。


③ギフトとしての好印象


タオルは「清潔感」「おもてなし感」を演出できるため、受け取った顧客に安心感を与えやすいのも魅力です。


タオルの種類と選び方


タオルは種類によって「日常使いでの高い接触頻度」から「特別な贈答用での高級感演出」まで幅広い役割を果たすことができるため、配布シーンやターゲット層に合わせた選び方が重要です。


ノベ美ノベ美

ここからは、それぞれの種類の特徴を解説していきます!


 


ハンドタオル(約20×20cm)



 


ハンドタオルは、毎日持ち歩きやすく、多くの人の目に触れるので、広告効果も高いです。


低単価なアイテムが多く、大量配布にもピッタリです。


学校説明会や展示会で配布することで、学生や来場者が日常的に使用し、繰り返しロゴを目にすることでブランド想起が自然と高まりますね。


 


ハンドタオルはこちら!


 


フェイスタオル(約34×80cm)



 


家庭用やスポーツ後の使用にも使いやすい、ノベルティでも定番人気のフェイスタオル。


ロゴが映える大きさで訴求力が高く、実際に販促グッズドットコムで導入された事例では、配布後に「自宅で毎日使っている」との声が多数寄せられ、再来店率が前年同月比で約15%向上しました。


 


 


 


フェイスタオルはこちら!


 


マフラータオル



 


マフラータオルは、首にかけられるのでライブやスポーツ観戦に最適なサイズなのが特徴です。


イベント会場で配布すると、その場での使用率が非常に高く、観客席全体がブランドロゴで彩られる「広告の一体感」が生まれます。SNS投稿にもつながりやすく、拡散効果も期待できるアイテムです。


 


 


マフラータオルはこちら!


 


バスタオル



 


バスタオルは高級感があり、成約記念やVIP顧客向けにも喜ばれるアイテムです。


大判サイズのためロゴがしっかりと印象に残り、顧客の満足度も高く「大切に扱ってもらえた」と感じてもらえるため、信頼関係強化や上質なブランドイメージの浸透に直結します。


 


 


 


バスタオルはこちら!


 


スポーツタオル



 


スポーツタオルは、ジムや部活動の記念品に人気のアイテムです。


繰り返し利用されることで長期的なブランド訴求に効果的で、特に高校や大学の部活動イベントで採用された際には、半年以上継続して使われるケースが多く、ロゴ接触回数が累計100回を超える効果が期待できます。


 


 


スポーツタオルはこちら!


 


ハンカチ



 


ハンカチは、携帯性抜群のサイズ感が特徴で、配布するシーンを選ばず活用できることが特徴です。


面接会場や学校生活で使われることも多く、就活生や学生に「役立つ実用ノベルティ」として印象づけやすいです。


実際のアンケート調査では、配布後の企業認知率が約1.3倍に上昇した事例もあります。


 


 


 


ハンカチはこちら!


印刷の種類と対応生地の選び方


印刷の種類と対応生地の選び方


オリジナルタオルを制作する際に、デザインやサイズと同じくらい重要なのが印刷方法の選び方です。


タオルは日常的に使われるアイテムだからこそ、デザインの仕上がりやロゴの見え方がブランドイメージに直結しますので、色・生地選びをきちんと行うことが大切。


ハンカチ・タオルの色は、定番の ホワイト に加え、レッド、オレンジ、グリーン、イエロー など、ブランドカラーに合わせて選べる豊富なカラーバリエーションがあります。


特に、イベント用では明るいカラー、ホテル・旅館などでは落ち着いたトーンが人気です。ベースカラーを工夫することで、ロゴや名入れが一層引き立ち、視覚的な印象を強められます。


また、タオル・ハンカチの代表的な生地とそれぞれの特徴を以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。


タオル・ハンカチの代表的な生地


ノベ美ノベ美

配布するシーンやターゲットに合わせて、適切な生地を選ぶようにしましょう!


 


また、印刷方法によって発色耐久性が変わり、長く使われれば使われるほど、その分だけ広告としての効果も高まります。


たとえば、鮮やかに発色するフルカラープリントはイベントの記念品や販促用にぴったりですし、高級感のある刺繍加工はギフトやVIP向けの記念品としても喜ばれます。


刺繍と印刷の主な違いは、下記のとおりです。


印刷(プリント)



 


シルク印刷やインクジェット印刷など、カラー表現が自由でコストを抑えやすいのが特徴。


フルカラー対応も可能で、大量配布イベントやキャンペーンにおすすめです。


ガーゼやマイクロファイバーなど薄手の生地は、刺繍だとシワになりやすく破れやすかったりしますので、プリント向きの生地です。


 


 


 


刺繍



 


糸でデザインを縫い込むため、立体感や高級感があり、長期間使用しても色落ちしにくいのが魅力。


周年記念やギフト向けのノベルティに最適です。


厚みのあるパイル生地やコットン生地は、耐久性も高く刺繍に適しています。


 


 


 


 


つまり、


「ブランドの高級感を演出したいなら刺繍」


「低コストで多くの人に広めたいなら印刷」


と、目的に合わせた選択が販促効果を最大化します!


 


名入れの印刷方法については、こちらのページで詳しく解説しておりますので、ぜひご参照ください◎


名入れの印刷方法


シーン別オススメタオル


シーン別オススメタオル


タオルやハンカチはシーンを選ばず配布できる万能アイテムですが、実はイベントの種類によって最適なサイズやデザインが異なります。


スポーツイベントであれば「応援しやすい長さやデザイン」、企業イベントでは「ビジネスシーンでも日常使いできる実用性」、学校や地域イベントでは「子どもから大人まで安心して使える安全性や低コスト」など、それぞれに合った工夫を取り入れることで、より高い販促効果を生み出すことができます。


ノベ美ノベ美

ここからは、具体的なイベント別におすすめのタオル活用方法をご紹介します!


 


スポーツイベント


スポーツ観戦やマラソン大会などでは、応援用のマフラータオルが特に人気です。


首にかけて声援を送る際に使えるだけでなく、汗拭きとしても実用的。さらに応援メッセージやチームカラーをプリントすることで、会場全体の一体感を演出できます。


実際に、ある地域マラソン大会で名入れマフラータオルを配布したところ、参加者のSNS投稿率が前年比で約1.3倍アップし、イベントの認知度拡大に大きく貢献しました。


スポーツイベントでは「思い出に残るアイテム」として長期的に愛用されるため、リピート参加への動機づけにも効果的です。


◎生地選びやデザインのポイント


スポーツシーンでは吸水性速乾性が重要なので、綿100%のシャーリング加工生地がオススメです。


デザインは大きな文字や大胆な配色にすることで、遠くからでも視認性が高まります。色はチームカラーをベースに、白や黒を差し色にすると応援グッズとして映え、販促効果も高まりますね!


販促グッズドットコムイチオシ!
ピクチャースタイル マフラータオル 昇華転写対応 ホワイト


まるで写真のような光沢感と発色が特徴のマフラータオル。写真やイラストデザインの再現性が高く、よりクオリティにこだわるお客様への提案にもおすすめです。表面は細かいフラット織りとなっており、昇華転写印刷で人物写真など印刷することで、肌質や髪質もとても美しく印刷ができ、高級感があります。
¥340(税込 ¥374)
まるで写真のような光沢感と発色が特徴のマフラータオル。写真やイラストデザインの再現性が高く、よりクオリティにこだわるお客様への提案にもおすすめです。表面は細かいフラット織りとなっており、昇華転写印刷で人物写真など印刷することで、肌質や髪質もとても美しく印刷ができ、高級感があります。

企業イベント


展示会や新商品発表会、説明会などの企業イベントでは、持ち帰りやすく実用性の高いフェイスタオルやハンドタオルが定番です。


日常的に使用されるサイズのため、企業ロゴやメッセージを入れることでブランドが自然に生活に溶け込みます。


あるBtoB企業では、フェイスタオルを来場記念品として配布した結果、「実用的で毎日使える」という声が多く集まりました。


企業イベントでのタオル配布は「押しつけ感がなく喜ばれる」というメリットがあり、信頼関係を築くきっかけになります。


◎生地選びやデザインのポイント


企業向けには高級感を演出できる厚手の今治タオルやホテル仕様のタオルが好まれます。


ロゴは刺繍加工にすることで長持ちし、ビジネスシーンでも上品に使っていただけます。


色はシンプルに白やネイビー、グレーを選ぶと、スーツやオフィス環境とも調和し、ブランドイメージの信頼性アップにつながります。


販促グッズドットコムイチオシ!
オーガニックコットン使用・プレーンハンドタオル


環境に配慮し原料からこだわったオーガニックコットンをパイル部分に使用したプレーンハンドタオル。ナチュラルなカラーなので、どんなシーンでも馴染んでくれるタオルです。パッケージも環境に配慮した材料を使用しており、SDGsにも貢献できます。イベントやキャンペーン、購入特典など幅広いシーンのノベルティとしてオススメのアイテムです。
¥128(税込 ¥141)
環境に配慮し原料からこだわったオーガニックコットンをパイル部分に使用したプレーンハンドタオル。ナチュラルなカラーなので、どんなシーンでも馴染んでくれるタオルです。パッケージも環境に配慮した材料を使用しており、SDGsにも貢献できます。イベントやキャンペーン、購入特典など幅広いシーンのノベルティとしてオススメのアイテムです。

学校・地域イベント


学校説明会や地域の祭りなどでは、低単価で配布しやすいハンカチやハンドタオルがオススメです。


持ち歩きやすく子どもから大人まで使いやすいアイテムのため、配布満足度が非常に高い傾向にあります。


実際に、ある地域のお祭りで名入れハンドタオルを配布したところ、「記念として残せるうえに普段使いもできる」と好評を得て、アンケートの回収率が従来より25%向上した事例があります。


教育機関や自治体のイベントでは、安全性や実用性が重視されるため、こうしたアイテムは非常に相性が良く、地域全体へのブランド浸透効果も期待できます。


◎生地選びやデザインのポイント


子どもや高齢者も対象となるため、柔らかい手触りの薄手のガーゼ素材やマイクロファイバー素材が安心です。


デザインは親しみやすいキャラクターや地域名を入れると記念性が高まり、長く使っていただけます。


色はカラフルにすることでお祭りやイベントの雰囲気を盛り上げ、写真映えもして「イベントらしさ」の演出につながります。


販促グッズドットコムイチオシ!
今治製プリント用タオルハンカチ


日本有数のタオル生産地である愛媛県今治で作られたタオルハンカチ。独自の品質基準に合格した安心・高品質タオルです。綿本来の柔らかさを活かした肌触りが特徴で、子どもから大人まで男女を問わずお使いいただけます。何かと出番の多いハンドタオルはもらって喜ばれること間違いなしですね。
¥180(税込 ¥198)
日本有数のタオル生産地である愛媛県今治で作られたタオルハンカチ。独自の品質基準に合格した安心・高品質タオルです。綿本来の柔らかさを活かした肌触りが特徴で、子どもから大人まで男女を問わずお使いいただけます。何かと出番の多いハンドタオルはもらって喜ばれること間違いなしですね。

タオル・ハンカチノベルティで失敗しないためのポイントタオル・ハンカチノベルティで失敗しないためのポイント 


タオルやハンカチは、ノベルティとして幅広いシーンで活用できる万能アイテムですが、「とりあえず人気だから」と選んでしまうと、せっかくの予算をかけた配布が思ったような効果に結びつかない場合があります。


ノベ美ノベ美

ここからは、ノベルティ選びで失敗しないための基本ポイントを整理し、事例や活用方法を交えて解説していきます。ぜひノベルティ選びの参考にしてください♪



  1. ターゲットと利用シーンを明確にする

  2. 予算と配布数を逆算して選ぶ

  3. デザインと加工方法にこだわる

  4. ブランドイメージと色選びを意識する


ここからは、それぞれのポイントを踏まえた実際のノベルティ例をご紹介します!


 


ある地方の自動車ディーラーでは、夏の試乗キャンペーンに合わせて、名入れ今治フェイスタオルを制作し、来場者に配布しました。


夏場の試乗は汗をかきやすく、タオルはその場で役立つアイテム。さらに自宅やジムでも繰り返し使えるため、「実用性が高い」というターゲットニーズに合わせたノベルティ選びをしていますね。


また、来場者数は約500名と想定。単価2oo円前後のフェイスタオルを採用し、総予算10万円以内で収めつつ、十分な数量を確保できました。


車のシートカラーやブランドのコーポレートカラーと調和するデザインを採用したことで、利用シーンでも違和感がなく、SNSでも「センスの良いノベルティ」と評価されました。


このような施策で、キャンペーン期間中の来場者数は前年同時期比 118%に増加


配布後のアンケートでは「実用性が高い」「上質感がある」といったポジティブな回答が多く、結果として、試乗から新車契約への成約数も前年比で約20%増加しました。


このように、ターゲットと利用シーンを明確にし、予算・デザイン・色選びまで一貫性を持たせることで、単なるノベルティ配布ではなく、顧客体験を高めるマーケティング施策として大きな成果を上げることができます!


 


ノベルティ制作をお考えの法人担当者様へ。
まずはお気軽にご相談ください!


ノベルティ制作のご相談はこちら


タオル・ハンカチなら販促グッズドットコム


今回の内容を踏まえて、「タオル・ハンカチをノベルティに取り入れてみたいな」と思った方もいるのではないでしょうか?



しかし、「どこに頼めばいいかわからない」「初めての制作で不安」と分からないことも多いのが現実。


——そんなときに頼りになるのが、販促グッズドットコムです。


販促グッズドットコムでは、タオル・ハンカチはもちろん、定番人気からちょっと個性派アイテムまで豊富なノベルティをラインナップ。


・小ロットから大量注文まで柔軟に対応
・短納期の相談もOK
・オリジナルグッズ制作初めての方も安心してご利用いただける体制完備


トレンド感あるアイテムのご提案や、名入れやオリジナル仕様の制作にも柔軟に対応しています。


急なオープン記念イベント向けにも短納期で対応可能。さらに「セットアップ対応」「商品保管」などのサービスも完備しており、DM封入作業や納品先ごとの個別配送にも対応できます。


 


2025年、競合との差別化を図るなら、ノベルティ戦略が鍵になります。



思わず手に取りたくなる、持ち帰りたくなる、そんなノベルティを通じてあなたのお店の魅力をもっと伝えてみませんか?



ノベ美ノベ美

販促グッズドットコムでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!



 


 


【この記事の監修者】
販促グッズドットコム編集部(ノベルティ・オリジナル・販促品と名入れの販促グッズドットコム)



送料・お支払いについて

  • 送料について

    お買い上げ金額が22,000円(税込)以上で送料1か所分を無料とさせていただきます。
    送料無料条件に満たない場合、880円(税込)をご負担ください。

    *北海道・沖縄・離島を除く
    *食品とその他商品は送料条件が異なるため、一緒にご注文頂いた場合でも食品とその他商品はそれぞれ22,000円(税込)未満の場合、送料が必要となります。

  • お支払いについて
    • 銀行振込
      【銀行振込口座】
      みずほ銀行
      京都支店(きょうとしてん)
      普通 3082609
      株式会社 エスディーワン
      代金引換
      代引手数料は330円(税込)からになります。代引手数料込みの代金を、商品お届け時に直接宅配業者へお支払いください。

    • クレジットカード決済
      (VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS ご利用頂けます)
      弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。
      決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。

クレジットカード決済が
できるようになりました。
VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS
(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS)
弊社よりカード決済専用URLのついたメールをお送りします。決済お手続き完了の確認後、商品の発送予定日をメールにてご連絡いたします。
後払い対応します
PICK UP BRAND
商品カテゴリーのアイコン商品カテゴリー
サイト案内
カタログ請求はこちら
ノベルティご相談室
分割配送承ります
オリジナルノベルティアイテム制作
スタッフのおすすめノベルティコラム一覧
ノベルティコラム一覧
分割配送承ります
11月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

赤字は休日のため、発送作業・メール・電話の対応ができません。
ご了承ください。

カテゴリ一覧

ページトップへ